道の駅たばやまを出発して大菩薩方面へ進みます。大菩薩ラインを通って柳沢峠越えたあたりで 富士山が綺麗に見えます。

大菩薩の湯に久し振りに行きました。市内在住者310円で市外者630円、結構な違いがありますがこれでも安いです。

買い出しに塩山市街に向かい昼食は塩山駅前の鰻屋あし川で鰻重を食べました。暖簾が出ていませんでしたが営業中。

鰻重上3630円なり、結構美味しかったです!その後は大菩薩嶺登山口である上日川峠に向かいました。標高1500mくらいなので涼しい、13時過ぎで22度です、夜は寒いかも?
