ここのところ秩父で車中泊が続いていたので今週末は玉川CCでプレイ後に埼玉県比企郡小川町の道の駅おがわまちで車中泊の予定。


ここには温泉はありませんが歩いて20分くらいのところに花和楽の湯があります。18時以降はシンプルプランで安く利用できるのもいいです。花和楽の湯はいくつもの湯舟があります。個人的にお気に入りは炭酸泉、温度を38℃くらいで低く設定しており長く入っていられます。ただこの猛暑だとどうか?


おがわまちには数は少ないのですがうなぎの名店やカレーなど結構あります。カレーは既に茄子おやじと強い女に行っているので別の店に行ってみたいと思っています、ラジュモハンかな?


小川町には日本酒の酒蔵が確か3軒ありますし、和紙が有名で、小さな町ですが雰囲気が好きです。


ゴルフに話を戻すと今回はドライバーを使わずプレイ予定、ドライバーは安定しないからです。フェアウェイウッドはいいがドライバーは…。ユーティリティ、アイアンもそんなに悪くないので何故か?まあ一番長く、飛ばさないといけないという無意識があるためなのでしょうか?OBを少しでも減らしてティーショットは飛ばなくてもいいのでフェアウェイキープ、2nd,3rdショットも無理しない、アプローチ、さらにはパットは2パット以内、できれば30パットぐらいでプレイできればと夢想しています。暑いようですので日焼け止めと脱水しないようにしっかりと水分&塩分補給を!