ここ1年半ぐらいスイングを安定させようといろいろ試してきました、それこそ試行錯誤です。


まずは上半身に力を入れない、入れないのがいいのはわかるがどうしてもボールをうつときに力が入る、素振りは結構いいんですけどね。


すでに書きましたが両手親指、人差し指、中指で握る。両肘を脇につける。肩のラインと両腕で二等辺三角形をつくる。肩を上げない。


それに加えとくにドライバーを始めとしたウッドはシャフトが長いのでかなり短く握る、だいたい5cmくらいグリップエンドから空けて握る、今日練習に行きましたが意外といいかも。


YouTubeも結構見てますがいろんな方のを見ると言ってることが全く逆なこともあるため特定の方のを見ています。Daichiチャンネルが個人的にはおすすめ、基礎から学べますし、色んなゴルファーとのコラボ企画も面白いです。


一番は力まずリラックスしてボールを打つ、どうも意識してもできないので無意識でできるようにならないと。