マグネシウムの効果、様々なものがあります。体内では必須のミネラル、様々な代謝酵素に必要ですし、筋肉を弛緩させる効果もあります。サプリメントとしてマグネシウムを最初に使用したのはエプソムソルト、これは硫酸マグネシウムですが入浴に使いました。


ただ、その後塩化マグネシウムの方が効果が高いということを知り今は塩化マグネシウムを入浴時に使用しています。塩化マグネシウムの方がマグネシウム含量が高く効果も高いという理由のようです。ただ塩化マグネシウムは風呂釜を痛めるということも言われています、確かににがりだと塩化ナトリウムが含まれているので問題ですが塩化マグネシウムだと問題ないようです。


メーカーとしては食品添加物の塩化マグネシウムは入浴用としては売ることができないため公には風呂にいいですよとは言えない、入浴用だと浴用化粧品となり基準が高いためそうせざるを得ないようです。塩化マグネシウムに変えてから明らか寝つきが良くなりました。またマグネシウムオイルもありますがこれも塩化マグネシウム溶液です、iherbなどで販売していますが自分で作成できるので自作品を使っています。塩化マグネシウムと精製水を1:1で混ぜて熱を加えて溶かす、たったそれだけです。これを首回りに塗っていたらびっくりしましたが首いぼが全てきれいに取れました、これにはびっくり!


しかし、これだとマグネシウム濃度が高く脇の下や首回りに炎症ができたのでその後は1:2で混ぜています。顔、脇、首回りなどにスプレーしています。にがりにも塩化マグネシウムが含まれていいますが塩化ナトリウムも含まれているため注意が必要です。


といっても洗眼にはにがりを薄めて使用しています。マグネシウムもいろんなものがありますが酸化マグネシウムは吸収率が低いためクエン酸、リンゴ酸などの有機酸と結合したマグネシウムがいいようです。酸化マグネシウムは下剤として使われるくらいですから吸収率が低いのは理解できます。ということで今後もマグネシウムにはお世話になります。