Kindle unlimitedでの読書について、直近でよかったのは中村颯希氏の小説、神様の定食屋、これはいいですね。最近推理小説、刑事ものを中心に読んでいることは既に書いていますがどうしても殺戮場面やグロい場面があるので気が滅入るときがあります(全体の内容はいいのですが殺人の場面はどうしても…)。そのためではありませんがほっこりするような小説をと思い、神様の定食屋を読みました。ほっこりする話や泣ける話など胸に刺さる内容が多いです。

実はこの小説には続きの神様の定食屋2があってこの週末に読みましたがやはりいいです。夫婦、親子、恋人などの話、とこれで終わりと思ったら神様の定食屋3があることがわかりました。ただしKindle unlimitedではない、別に料金がかかります、どうするか

文庫本程度の金額なので買うには問題ないがKindle unlimitedを多用していると意外に気になるものです。でもたまには購入して読んでいます。過去にはホモサピエンス全史(上・下巻)  ユヴァル・ノア・ハラリ著など購入しています。amazonで購入するといくら本に使ったかわからないのでamazonギフト券を購入し、そこから購入すればいいよとは、kindleヘビーユーザーの著書から教えていただいた方法で確かにこれはいい、最近amazonギフト券を使っていなかったので購入して書籍を買おうかなと思っています。