兵庫県立三木高等学校全校生徒講演会にて、英語の学習法をテーマ都心、講師を務めさせていただきました。🎙️📚学校の体育館には700名もの生徒が集まり、PTAと校長先生の司会の下、一同が熱心に話を聞いてくれました🎓👩‍🎓👨‍🎓

講演会はPTAの皆様が主催し、保護者の方々が率先して準備をしてくれました👨‍👩‍👧‍👦🌟それだけでなく、生徒の皆さんがアクティビティーに熱心に参加してくれたことに感激しました🙌💡途中での質問タイムでは、たくさんの質問が飛び交い、活発な意見交換がなされました🔥🖋️


三木市、人口70,000人のこの街に立つ三木高校は創立100年の伝統を持ち、グローバル化に特に力を入れていることを知りました🌍🏫その証として、学校からは海外研修に多くの生徒が参加しています✈️🌐そして、授業では英語教育でも活動中心型の手法が取り入れられ、生徒の主体的な学びが奨励されていることを実感しました📘🗣️

この講演の機会を与えていただいた三木高校の先生方、PTAの皆様、そして何より熱心に耳を傾けてくれた生徒の皆さんに心から感謝します🙏✨このような貴重な経験をさせていただき、私自身も多くの学びと感動を得ることができました🌱📖

🌟🌱三木高校の皆さんのこれからの成長と活躍を祈ってます💪🌼🚀