リシテーションという言葉を

聞いたことがありますか?ニコニコ

 

英語で書くとrecitationですねひらめき電球

 

これは、あるスピーチをターゲットとして、

それを完全に暗唱して、音もまねて唱えるという

英語学習法です。

 

いろいろなところで

コンテストなども行われていますニコニコ

 

昔から、効果が実証されている

英語勉強法の定番の一つですね。

 

世代によっては、

ケネディのあの有名な就任演説など

暗唱したことがあるのでは?目

 

このリシテーションをさらに発展させた

「朗唱」という学習法を、

長い間実践されている先生がいますおねがい

 

英語学校FORWARDの校長、石渡誠先生です!

 

石渡先生は、故松本亨先生に師事し、

その学習法をさらに発展させて実践しています。

 

いろいろな勉強法を紹介するためには、

まずは体験が大切ということで、

石渡先生のクラスに潜入させていただきました爆  笑

 

今回の朗唱の教材は、

アメリカの詩人、アマンダ・ゴーマンさんの、

バイデン大統領就任演説時のスピーチの一部。

 

なんと3ヶ月かけて、

このスピーチを隅から隅まで学習するのですびっくり

 

clubhouseでも毎週この朗唱を練習できる

ルームを開かれています!

私も時々練習しにいっていますニコニコ

 

朗唱にチャレンジしてみたくなった方は

ぜひ石渡先生のTwitterをフォローして

clubhouseのルームにも参加してみてくださいね!

 

 

石渡先生がどのように日本国内での勉強で

英語を話せるようになったのか、

インタビューも公開しています!!音譜

 

石渡先生に、朗唱について聞きました!ウインク

動画の中で、石渡先生と私も実際に朗唱を披露DASH!