フレンズには本当に面白い名セリフが沢山です爆  笑

会話全体からセリフの意味を推測してみましょうねひらめき電球

 

今回はフレンズの記念すべき第一シーズン第一回から。

すべてはこの回から始まりました。

 

チューリップ黄

ジョーイとチャンドラーはロスの家の

家具の組み立てを手伝うことになっています。

 

ジョーイがフィービーにも手伝いに来るよう

誘いますが、フィービーは...はてなマーク

 

Joey:

Hey Pheebs, you wanna help?

 

Pheobe:

I wish I could, but I don't want to.

 

これには視聴者も大爆笑です笑い泣き

 

...なにが面白いのかわかりましたか?

 

まずはジョーイの台詞から

Hey Pheebs, you wanna help?

(ねえフィービー、手伝わない?)

wanna = want to ですひらめき電球

 

そして次に、フィービーの

I wish I could, but I don't want to.

 

まず前提として、

I wish I could, but ~

というのは仮定法現在です鉛筆

 

できればいいんだけど、実際には〜という、

残念だけどできないわという

ニュアンスの言い回しですニコ

 

なので、

I wish I could, but I can't.

できればいいんだけど、残念ながらできないのよね。

のように続くのが普通です。

 

だけどフィービーは、

I wish I could, but I don't want to.

できればいいんだけど、残念ながらしたくないのよね。

と予想外の返事をするというジョークです笑い泣き

 

フィービーだから許されるという感じですね(笑)

 

このようにフレンズにはかなり緻密に考え抜かれた

面白いセリフが続々登場します!

 

背景や意味を考えながら見ると、

すごく英語の勉強になりますよニコニコ

 

このブログでもこれから時々気になったセリフを

紹介していきますね爆笑