共通テストリスニング。

第4問Aで間違ってしまった人。

数字の聞き取りでやられちゃいましたね。

 

 

ナレーションで、出てくる "in the year 2000 and before" "between 2001 and 2010" のどの数字も表の中にはありませんね。

 

日本語だと、こんな数字の処理はどうということはありませんが、英語になるとちょっと慌てますよね。

 

どの数字が2000年より前なのか。

どの数字が2001年と2010年の間に入るのか、

聞きながら判断しなければなりません。

 

あえて、ナレーションの数字と表の数字を変えて、一手間加えているんですね。

 

これもまた、共通テストのトラップですね。

 

あと、センター時代からよくあることですが、最後にそれまでの情報がひっくり返されます。

 

"The titles with a star are only 10% off, regardless of their release date."

 

星付きのものは例外で10%割引ということですね。

 

 

ここで「いつものことだ!」とニヤリとできる余裕が欲しいところです。

 

来年共通テストを受ける皆さんは、自分の携帯電話の番号など、身の回りの数字を素早く英語で言えるようにするなど、英語の数字に対する反射神経を磨いておきましょうね。

 

【共通テストリスニングのコツ】

数字の反射神経を磨いておく

 

普段から、数字を含む英語を聞いて、真似て、耳と口を動かして練習しておきましょう!

 

Practice makes perfect!