今回から毎回内診とNSTが追加になりました


検査中赤ちゃんは元気に動いていましたハイハイ

おなかの張りはほぼなし。

子宮口は1cm開いていないくらいと。



児頭大横径(BPD)  81.9mm

大腿骨長(FL)  69.6mm

腹部周囲長(AC)  287.3mm

推定児体重(EFW)   2311g (前回+205g)


平均より10日ほど小さめだけど順調とのこと二重丸





私の体重は前回+0.7kg (妊娠前+6.2kg)


赤ちゃんの頭はまだ下がってきてないようだけど、数日前から常に空腹感を感じ、食べてもすぐにお腹が空くようになりました大あくび


妊娠後期終盤の症状。



助産師外来では「しっかり食べてもっと体重増やしていいよー!」と言われたので、エネルギー入れていきますキメてるピザ





第一子のときはこの時期から毎日1時間くらいウォーキングしていたけれど、今回は股関節痛がひどいので全く運動できず。


家事や座位での作業もつらいので、家の中の細かい掃除や整理も進まずですタラー



かれこれ1ヶ月以上風邪をこじらせ、副鼻腔炎は2週間抗生剤内服薬したけどまだ膿性鼻汁、奥歯の痛み、頭痛が残っている状態。



やりたいことが思うように進まず、出産まであと3週間を切り少し焦っています不安アセアセ



少しずつでも毎日がんばろう!!


臨月に入りました口笛


全然していなかった出産準備。


まずは入院&陣痛バッグから取り掛かります!



といっても、お子の服はまだ水通ししていないし、普段使っていて直前にならないと入れられないものもあるから全然ものが揃わない😅



とりあえずリスト作成メモ


ちなみに計画無痛分娩予定です🤰


ーーーーーーーーーーーーーーーー


【陣痛バッグ】

・母子手帳、診察券、保険証

・入院書類、筆記用具、印鑑

・お財布、スマホ

・モバイルバッテリー、イヤホン、スマホホルダー

・マスク、目薬、リップクリーム

・ハンカチ、フェイスタオル、ティッシュ

・歯みがきセット

・ゼリー飲料、飲み物、ストローキャップ

・マッサージグッズ (テニスボールなど)

・尿漏れパッド



【入院バッグ】

・下着類 

  (授乳ブラ、ショーツ、靴下、キャミソール...それぞれ3枚ずつ)

・弾性ストッキング、骨盤ベルト

・院内履き用スリッパ (クロックス)


・シャンプー、コンディショナー、洗顔

・綿棒、ヘアブラシ、ヘアオイル

・化粧水、乳液、ボディミルク

・メガネ、コンタクト

・メイク道具

・乳頭保護クリーム (ピュアレーン)


・軽食 (ふりかけ、お菓子など)

・軽食用スプーン、割りばし

・延長コード

・ビニール袋 (汚れもの入れ)

・ミニトートバッグ


・赤ちゃんの退院着、肌着、おくるみ

・ガーゼハンカチ

・ベビー用ブラシ

(・ベビー用爪切り)

・写真用アイテム?

・育児日記ノート



産院に用意があるもの

【お産セット】

・産褥ショーツ3枚

・産褥パッド SML各1袋

・母乳パッド

・モニターベルト

・スリッパ

・清浄綿

・赤ちゃん帽子

・新生児おむつ2袋


【アメニティ】

・歯ブラシ、歯磨き粉、コップ

・シャンプー、リンス、ボディソープ

・化粧水、乳液

・ボディタオル

・ヘアバンド、くし

・ティッシュ

・イヤホン

・臍帯消毒セット、臍帯箱

・ベビーローション


・パジャマ、タオル類

・ドライヤー

・飲水用サーバー

・授乳クッション、円座クッション

・授乳用タッチライト


ーーーーーーーーーーーーーーーー


多少足りないものがあっても売店で調達したり夫に頼んで持ってきて貰えばいいので、上矢印これくらい準備しておけば十二分かなぁとニコニコ電球

1歳半から早めに始まった長男のイヤイヤ期大泣き


1歳10ヶ月の現在は、割と落ち着いています花



もちろん自分でやりたい!という気持ちや自己主張は強くて、食事、お風呂、お着替え、歯みがき、寝んね...いろんな場面でイヤイヤにはなるけれど、



タイミング図ってうまく声かけ、説得、誘導するとスムーズに行動できることも多く、



理由なく泣き喚いたり、癇癪を起こすということがありません立ち上がる




長男は発達が進んでいる方で、特に言葉については大人と対等にコミュニケーション、会話ができると感じるレベル。



言葉の理解とともに、“これはこういう仕組みでこうなる”  “これはこういう理由でやっちゃダメ” etc... 物事の本質も少しずつ理解できるようになってきていますスター



そして、割と器用に物事をこなしちゃうから、やりたい気持ちに実力がそこそこ伴っているのではないかと思います。



自分の思いをうまく表現できなかったり、やろうとしても自分の力でやりたいことが出来なくてイライラしたりする状況が少ないから、息子はイヤイヤの程度が軽く激しい癇癪を起こしにくいのかなーうーん


と個人的に解釈しています。



おかげで私もイライラすることなく(もともとイライラしない性格だけど)、息子がイヤイヤ泣いてる時は逆にかわいいなぁと微笑ましくなってしまいますにっこり飛び出すハート





とはいえやっぱりイヤイヤ期の対応や接し方って難しい(>_<)




なるべく自分でやりたいことは時間をかけてでもやらせてあげて、バレないようにさりげなくサポートする。出来たときは思いっきり褒める。



褒めるとすごく嬉しそうだし、「出来たよー立ち上がる」ってニコニコしながら報告しに来るのがほんとに愛らしい目がハート



よく3歳未満の子を叱るのは良くない、叱っても理解できないと言われるけれど、私は良くないことをした時はきちんと叱ることは大事かなと思っています。



特に自分自身が危険なとき(火、熱いものに触れること、はさみ、包丁、高いところに登ること、道路を歩くこと)、他人に危害を加えるとき(人を叩く、噛む、物を投げるなど)。



息子も教えたことはきちんと理解してくれて、「〇〇はさわらない」「〇〇 あぶない」と言って忠実に教えを守ってくれますにっこり



ほかにも食事のマナー、生活習慣、公共の場でのルール等、教えないといけないことがたくさん!



息子に過度の恐怖や不快、不安を与えないように注意しつつ、適度に叱りながらいろいろ伝えていこうと思います鳥



自己流になってしまうのは怖いから、しつけについての育児本でも読んでみようかなぁ〜本