ほたる見ました!! | 岡崎音楽教室ーどなたでも、どこでも、ピアノが弾ける!!

岡崎音楽教室ーどなたでも、どこでも、ピアノが弾ける!!

小さい時に少しだけ、または、まったっくピアノに触ったことのない人にも丁寧に指導します。
オンラインでのレッスンもお受けします。

たった6回のレッスンで憧れのあの曲が弾けるように!!

音と音楽を楽しんで、心身ともに健康で!!

 

Music Land OKAZAKIの

岡崎安子です。

37949_6a874ee8-7217-4ba8-97bb-08432d0186f2

この暗い画面、

少し拡大してみてください。

見えましたか?(右上)

蛍です。

秦野に住んでいる

友人が連れて行ってくれました。

「いまいずみほたる公園」

 

久しぶりに見た蛍!!

真っ暗な中に

儚げに飛ぶ様子は

美しく、楽しげで

すぐ近くまで

飛んできてくれましたよ。

 

「蛍のうた」

童謡の「ほ・ほ・蛍こい」

は有名ですが

 

もう一つ有名なのが

「蛍の光」

 

こちらは一昔前の

卒業式の定番曲です。

 

この曲は

スコットランド民謡の

「オールド・ラング・サイン」を

原曲としています。

 

スコットランドでは

主に大晦日に友人などと

楽しく歌い合うそうです。

 

日本では明治時代に

小学校の唱歌として

「稲垣千穎」により

歌詞がつけられ

広まっていきました。

 

また公共施設や

商業施設の閉館前に

流される曲は

「別れのワルツ」として

「古関裕而」が

3拍子に編曲したものです。

(原曲は4拍子)

 

蛍の優雅な舞とは

少し違う気がしますが

親しみやすい曲となっています。

 

演奏も比較的簡単に

できますので、

 

演奏してみたい方は

 

連絡してくださいね。

 

メルマガ登録していただいた方

童謡「蛍こい」の

メロディ動画

プレゼントします。

 

https://resast.jp/subscribe/169541