日々の“洗う”を固形石けんに変えてみませんか? | NATURAL CAMOMILLE 手作り石けん・アロマクラフト・アロマコスメ・時々ハーブ

NATURAL CAMOMILLE 手作り石けん・アロマクラフト・アロマコスメ・時々ハーブ

素材にこだわった肌に優しく使いやすい手作り石けんとスキンケア,
コスメ作りとハーブ。おうち時間と紙もの。

素材にこだわり、季節を感じる。

手作り石けん、ハーブ、アロマクラフト

 

少人数制のお教室

NATURAL CAMOMILLE

(ナチュラルカモミール) 橘 靖子です。

 

ご訪問ありがとうございます。

 --------------------------------- 

 

一日の生活の中で、

欠かすことのできない“洗う” 

 

顔や手、身体はもちろん、

食器や洗濯物だって、みんな洗っていますよね。

 

特に今はコロナ禍なので、おそらく皆さんは頻繁に手を洗っているんじゃないかな。

 

身体に使う石けんは、強い洗浄力の物を使い続けると、

負担が生じて肌荒れを起こしたり、カサカサになったり、様々なトラブルを引き起こしたりします。

不要なモノは落とす。でも必要なものまで落とすことはない。

 

また、台所用洗剤には合成界面活性剤で出来てるので、素手で洗ってしまうと手荒れの原因に。

 

手作り石けんは、それぞれの用途(目的)に応じて石けんを作ることができます。

天然油脂をキッチン用なのか、

身体用なのかを選び、

泡立ち泡切れ良く、

精油を入れて香りを足したり、

保湿が欲しい場合はバター(シアバター、ココアバター等)をプラスしたり、

季節の食べ物(柚子・苺・スイカ等々)を入れてみたり。

たいていの物なら、石けんに入れることができますよ照れ

ハーブやクレイもとっても良いですね。

 

お客様から一番多く言われる言葉は、

「お顔や身体を手作り石けんで洗ったら、汚れはしっかり洗えてるのにつっぱらなくて、不思議となんとなくしっとりしています」

私も初めて使った時、同じ感想でした!!

 

逆にキッチン用の石けんは、油汚れがしっかり落ちるように鹸化濃度を変えて作ります。

素手で洗ってもつっぱったりすることは非常に少ないです(使う頻度にもよりますが)

 

image

 

また手作り石けんは

天然の成分で出来ているので、

川や下水に流れても分解されるため、環境にもとても優しいキラキラ

そこも嬉しいですね!!

 

身体に使うのはイイけど、

キッチンで使うのはちょっと・・・

なんて思う方もいらっしゃるかもですが、

スポンジに付けて2~3回クシュクシュするだけで泡がふわっと立ちます。

泡切れ良くて、節約にもなりますよね。

 

石けんを卸金で削って、少量のお湯で溶いたものに重曹を加えるとクレンザーに。

また洗濯にも使えるので用途は色々。

image

 

皆さま一緒にナチュラルクリーニングライフを楽しみましょう!!

 

 

◆おすすめナチュラルクリーニング◆

【募集】米ぬかキッチンソープ

講座代

⇒ 250バッチ 4,000円

(カットすると4~5個の石けんができます)

⇒500バッチ 5,500円 

 (カットすると8~10個の石けんができます)

詳細記事

 

・250バッチ・・牛乳パック500mlをお持ちいただくか、

お好きなタッパー(500ml)をお持ちいただいても大丈夫です。

・500バッチ・・牛乳パック1L をお持ちいただくか、

お好きなタッパー(500ml)を2個お持ちいただいても大丈夫です。

image

可愛いお魚スポンジプレゼントプレゼント

その他、分からないことがありましたら何でも聞いてくださいね。

 

講座日

9月30日(金) 10:30~13:00

10月1日(土) 10:30~13:00

10月5日(水) 10:30~13:00

10月14日(金) 10:30~13:00

その他ご希望日などありましたら、お知らせください。
土日も可能な限り対応しています。


  

 

現在募集中の講座です下矢印

その他リクエストレッスンもお受けしています。    

※『初めてさんの基本の石けん作り』は通年募集しています。

詳細記事→こちら  

今秋から始まります!! 
◆メディカルハーブ検定対応講座◆
全4回
詳細記事→こちら
image
ご興味のある方、お気軽にお問い合わせくださいね

 

【募集】アイシャドウ&チークレッスン

場所:川越市(新河岸)

お日にちや時間は、上記のご予約日からお選びください。

約2時間ほどのレッスン時間です。

講座代: 2色セット 3000円

講座詳細→こちら

お申込み→こちら

image

 

【募集】ふわふわボディクリーム作り

シミくすみ改善などの効果のある紫根と

馬油、シアバター等で作ります。

講座代:1500円(100ml)

講座詳細→こちら

お申込み→こちら

image

 

【募集】アロマ香る手作り口紅講座

全て天然成分の材料を使って、香りや色、

リップケースを選んで作ります。

保湿効果が高く、肌の弱い方でも安心。

自分だけのオリジナル口紅を作りませんか? 

1本2500円

 場所:川越市(新河岸)

講座の様子→

お申込み →こちら

 

image 

 

 

《講師紹介》 橘  靖子
肌の弱い自分や家族の為に
様々な石けんを買っていました。
なかなか合うものが見つからず
手づくり石けんをネットで知り、勉強を始め、
その中で『飲めるアロマ』に出会い
この安心安全なアロマオイルで作った

石けんの良さを日々実感するように
なりました。

 

同じ思いを持った方や
様々な分野で活躍している方
に出会うことができ、
私の生活に心の潤いができました。

 

こんな私でも

少しでも皆さんのお役に立てたら。。。
そんな気持ちから
お教室を開講することになりました照れ

 

・JAMHA認定シニアハーバルセラピスト 

・アロマハピネスコスメティック・プライマリーアーティスト  

・MAS認定 セルフメディカルアロマセラピスト

・MAS認定 アロマインナービューティーセラピスト
・myroomaroma認定 ハンドメイドソープインストラクター

・taosoap「教室の教室2020」卒業