キレイが続く体をつくる
パーソナルトレーナー

原田靖子です。

 

 

はじめましての方は

原田靖子のプロフィールをご覧ください^ ^





しゃがめない子


 いるんです…」



保育の先生からの


ご相談が。




リズム遊びの時に


しゃがもうとすると




お尻ろせない


かかといてる


後ろひっくり返りそう


と。




実際


子どもたちの様子をみると…




股関節使えてない状態


だったので




準備運動的に


シコ踏み(お相撲の)みたいな


屈伸





ヒザしっかり開いて


カエル飛びのポーズ


などなど




股関節


可動域めいっぱい使う


運動遊びのポイント


お伝えしてきました。




これでしばらく様子見〜!^ ^




で…




大人にも


しゃがめない人


いっぱいいるんだよなぁ




今どき


子ども大人も


日常しゃがむことなんて


ほぼないから




ますます


股関節ヤバいよね…(ー ー;)




ちなみに


大人の場合も


やるべきケア一緒!




しっかりヒザげて


股関節深く曲げる!




目指すのは


ヤンキー座り〜!(≧∀≦)




子どもの場合は


身体の反応早いから


すぐできるようになる


けど




大人


ちょーっと時間かかるよね〜(^_^;)


半年1年⁈


みといた方がいいかな。




でも!


ちゃんと


股関節柔らかくなる




かかと着けて


しゃがめるようにもなる!




だから


あきらめちゃ


もったいない!




大人でも


身体はちゃんと


反応変化するんだから。^ ^

 

 


 

 

◆お問合せはこちら↓へ