{2A32B700-D62B-4542-93A0-A91A6D77122F}

 

 

原田靖子です。

 

 

 

女性ホルモンは

 

女性のからだにとって

 

大切なはたらきを

 

たくさん持っています。

 

 

 

美肌だったり

 

女性らしいメリハリのある

 

からだのラインをつくったり

 

気持ちや行動をアクティブにする

 

はたらきも。

 

 

 

とくに

 

生理がおわってからの

 

1週間から10日くらい

 

女性ホルモンのはたらきで

 

お肌の調子も

 

気持ちもあがって

 

アクティブに楽しめる時期!

 

 

 

女性ホルモンのはたらきを

 

活用しないなんて

 

もったいない!!

 

 

 

気の合う友人と食事したり

 

行きたかった場所や

 

欲しかったものを

 

手にしてみたり…

 

なんでもいいので

 

アクティブに

 

たのしく、ハッピーに過ごしましょ!

 

 

 

ポイントは

 

アクティブに

 

外に向けて行動すること!

 

そして

 

楽しむこと!!

 

 

 

 

 

アクティブに!の基準は

 

ひとそれぞれなので

 

すべての女性が

 

テンション高く!とは

 

思いませんが

 

控えめでも

 

いつもよりも

 

行動的にすごすこと

 

 

 

女性ホルモンのはたらきを

 

活用することができちゃいます!

 

 

 

女性ホルモンのはたらき

 

美容液やサプリメントがなくても

 

お肌も髪も

 

つややかに!

 

代謝もあがってスッキリ!!

 

 



 

特別なことはしなくても

 

あるものを活用するだけ!

 



自然にでている

 

女性ホルモンを活用するだけ!

 

女性らしさも

 

開花ですよ!!

 

 

 

 

 

ラクな生理で

 

もっと女性を楽しむために。

 

 

 

ではまた。

 

 

image

 

LINE@では

プライベートを中心に

イベントなどの情報や

先行予約などをお届けします。

 
受講に関するご質問やご相談も
LINE@からお気軽にお問い合わせください。

 

ご登録はこちら↓

友だち追加

 

 

 

募集中!
【女性ホルモン開花アドバイザー養成講座】

生理痛や生理不順、冷えやむくみなど
女性特有の不調や
トラブルで悩んでいる方へ!

女性のからだのしくみや
女性ホルモンのはたらきを知り
トラブルへの対処法を身につけて

もっとラクに
女性を楽しむことができる
女性でいることが楽しくなる講座です!!


 詳細はこちら

 

 

 

 

9/23(土)20時~募集開始!
【生理がラクになる!女性ホルモン開花セミナー@東京】
 

ラクな生理のコツ

生理のトラブル

女性ホルモンのととのえ方

ちょっと気になるからだの不調

冷えやむくみ…など

 

わたしの体験・経験や

いま、実際に取り入れていることなど

たっぷりお話します!

 

そして

みなさんからの質問にも

たくさんお答えしますよ!


10/23(月)開催決定!
【生理がラクになる!女性ホルモン開花セミナー@東京】
 →詳細はこちら