{04FF9492-8A9B-4C16-8916-8D9517ED0931}

 

原田靖子です。

 

 

 

30代後半になると

 

とっても気になるフレーズ

 

それは…

 

「更年期」

 

 

 

更年期が不安

 

更年期が怖い

 

更年期ってつらいんでしょ?

 

どうしよう…更年期かな?

 

 

 

マイナスなことしか

 

聞かないですよね~

 

更年期

 

 

 

ただ…

 

更年期って

 

45歳から55歳という

 

約10年間の

 

年齢の幅のこと

 

 

 

40代以降の

 

女性にあらわれる

 

ホットフラッシュとかめまいとか

 

体調不良のことでは

 

ありません!

 

 

 

 

 

たとえば

 

思春期

 

これも10歳前後~17歳くらいまでの

 

年齢の幅のこと

 

 

 

思春期だからといって

 

みんながみんな

 

暴力や非行にはしるなんて

 

手が付けられないほどの

 

反抗をするわけじゃない

 

ですよね!

 

 

 

それといっしょで

 

 

 

更年期だからって

 

すべての女性が

 

ホットフラッシュがでるわけでも

 

めまいがするわけでも

 

うつになるわけでもない

 

 

 

すべての女性が

 

更年期に

 

不調をかかえるわけでは

 

ないんです!!

 

 

 

いろんな情報が

 

いろんなところから聞こえてきて

 

 

 

更年期になると

 

絶対なにかの不調に悩まされる!って

 

不安にさせられちゃいますよね…

 

 

 

心配しなくていい!のに

 

ぜんぜん大丈夫!なのに

 

 

 

情報って…困りものです。

 

 

 

 

 

わたしのまわりには

 

更年期の不調知らず

 

とっても輝いてらっしゃる方がたくさん!

 

 

 

年齢とともに変化する

 

女性ホルモン

 

しっかり活用して

 

毎日を素敵に

 

健やかに

 

過ごされてる!

 

開花されてる!

 

感じます!

 

 

 

 

 

更年期にこそ

 

女性ホルモン

 

開花して

 

健やかで美しい

 

女性でありたいですね!

 

 

 

ではまた。

 

 

image

 

LINE@では

プライベートを中心に

イベントなどの情報や

先行予約などをお届けします。

 
受講に関するご質問やご相談も
LINE@からお気軽にお問い合わせください。

 

ご登録はこちら↓

友だち追加

 

 

 

募集中!
【女性ホルモン開花アドバイザー養成講座】

生理痛や生理不順、冷えやむくみなど
女性特有の不調や
トラブルで悩んでいる方へ!

女性のからだのしくみや
女性ホルモンのはたらきを知り
トラブルへの対処法を身につけて

もっとラクに
女性を楽しむことができる
女性でいることが楽しくなる講座です!!


 詳細はこちら

 

 

 

 

まもなく募集開始!
【生理がラクになる!女性ホルモン開花セミナー】
 

ラクな生理のコツ

生理のトラブル

女性ホルモンのととのえ方

ちょっと気になるからだの不調

冷えやむくみ…など

 

わたしの体験・経験や

いま、実際に取り入れていることなど

たっぷりお話します!

 

そして

みなさんからの質問にも

たくさんお答えしますよ!


10/23(月)開催決定!
【生理がラクになる!女性ホルモン開花セミナー】
 →詳細はこちら