前回に引き続き、相変わらずチマチマとストラクチャーやってます。牛歩。

⇒前回とやら

 

謎オブジェクト。2mmのプラ棒を接着して作ってます。

前回、エクセルどうとか偉そうなこといっておきながら、これは精度適当、現物合わせw

現物合わせ振興会に戻ってきました。

 

これが何かというと、ビルの壁に引っ掛けて・・

 

まあ、こういうことです。なんか継ぎ目付近ガタガタやけど…

 

その他小物。

タンクはWaveのG-TANK Sの小さいほうを半分くらいのサイズにカットして使用。

L字の物体は3mmプラ棒接着。

 

赤い物体はバーニィのザクのグレネードを二つだけ切ったもの。バーニィに持たせてあげたかったけどねぇ・・・

 

 

さらに謎小物。

先のパイプ、あのままだとただの雨とい(笑)になってしまうので、途中に支えというかビルの中に引き込む部分を設置する必要がありってことで。

 

0.5mmプラバンに3mmコの字と3mmパイプを接着して、スライスした後赤線部でカット、みたいな作り方です。

ちっちゃいものはしんどい…これだけで半日くらい作業してます。

 

で、これら小物を全部乗っけてみると

 

おお、割と雰囲気出てきた。

 

↓目標値

 

まあ、大分近くなったんじゃなーい??

 

・・・てか、いつまでもどこに手をかけてんだよww

そろそろ本筋に戻りたいけど、なんかやり始めると結構楽しい。建物作り。