世界の「行くべき52カ所」で、山口市が第3位❗[No.3600] | 近江の物語を君に捧ぐ

近江の物語を君に捧ぐ

近江を舞台に、近江に生きる人を主人公にした小説をひたすら書き続けている近江人、木村泰崇のブログ。

毎年

発表されている

ニューヨーク・タイムズ紙の

「行くべき52カ所」。


2023年度は

岩手県の盛岡市が

その

第2位に選ばれて

観光客が

ものすごく増えたそうだが、

2024年度の

「行くべき52カ所」には、

山口県の山口市が

第3位に

選ばれた❗(拍手)





へぇ~❗


山口市かぁ………


情けないことに

新幹線で幾度か通過はしているが、

私は

山口県には

降り立ったことはない。(笑)



あの

瑠璃光寺の五重塔は

確かに

死ぬまでに

見ておきたいものの1つだ。


山口………「フグ」が

おいしそう。



山口市と萩市を

セットにして、

今度の夫婦の旅は

決まりだな………(笑)