「凛屋珈琲舎彦根店」の特製カレーライス[No.3570] | 近江の物語を君に捧ぐ

近江の物語を君に捧ぐ

近江を舞台に、近江に生きる人を主人公にした小説をひたすら書き続けている近江人、木村泰崇のブログ。

南彦根は

文化プラザの近く。


いつからここに

このようなお店ができたのだろう?

昔は

このあたりには

イタリアンの

パスタがおいしいお店が

あったと、記憶している。


年をとってから

喫茶店というものを

あまり利用しなくなった。(笑)


だから、

どうも

喫茶店には疎い。


私の中では、

喫茶店イコールデートという

図式が

どうもある。(笑)

[これって、昭和感覚]



とにかく

その

いつからかできている

南彦根、

「凛屋珈琲舎彦根店」

に、妻と二人で

行ってきた。








建物もいい。

内装も
白壁のスペイン風で
いい。

ソファも座り心地がいい。

広々としていて
くつろげていい。

そして、
頼んだ
「特製カレーライス」も
おいしかった❗❗
[ここのカレーは
オススメ❗]






食後に飲んだコーヒーも
たっぷりな量。




そして
さらに
妻が頼んだ
「ほうれん草とベーコンの
クリームオムライス」
も、おいしそうだった。




けれども、
このお店、
噂によると、
パスタがおいしいとか………


この前行った
国道8号線沿いの
岩崎珈琲店にも
感動したが、
この凛屋珈琲舎にも
感動した。



「彦根市内のカレーライスをめぐる旅」
というバカげたことをやっていて
良かった。(笑)