マスク、マスク、マスク………… | 近江の物語を君に捧ぐ

近江の物語を君に捧ぐ

近江を舞台に、近江に生きる人を主人公にした小説をひたすら書き続けている近江人、木村泰崇のブログ。

しかし、
ホントに
マスクがない❗❗❗

こんなに
マスクが店頭になくて、
こんなに
マスクが貴重な物に感じられて、
それこそ今、
人様からマスクをプレゼントされたなら
涙がにじんできてしまう………笑。
こんなにも
マスクが
ある意味
お金よりも
価値あるものに思える
こんな時を迎えていることが
まったく
信じられない。


政府は
まもなく
マスクは出回ります・・・
って、
確か
確か
少し前、
言ったと思うが、
まだ
なかなか手に入らない。


わが息子は
花粉症なので、
この時期
必需品である。


それで
コンビニに立ち寄る度に
マスクの棚を見る‼
されど
そのほとんどが空振りに終わる。笑。

なんとか棚に
1つ、
見つけて
買って集めたマスクが
今のところ
20枚から30枚位か?
        ⬇


知人の情報によると、
朝一番
オープンしたばかりの
ドラッグストアーとかコメリに
行くと、マスクは手に入るらしい。

今度、朝、
並んでみよう❗