春の繁忙期を前に ドライクリーニング専用機械のメンテナンス(フィルター交換・タンク内清掃) | 【京都市右京区】プロの技を紹介!シミ抜き、洋服のお直し | ヤスイスーパークリーン

【京都市右京区】プロの技を紹介!シミ抜き、洋服のお直し | ヤスイスーパークリーン

京都市太秦にある家族経営の小さなクリーニング店。クリーニング、仕上げ、染み抜きは自店内作業、洋服のほつれ、穴直し、丈詰め、サイズ直し等のお直しもプロが丁寧に対応いたします!店頭、ネットからでもご相談ご依頼お受けしています。

2018年3月22日

 

今日は定休日。

 

この休業日を利用して これから始まる春の繁忙期に備え、

ドライクリーニング専用機械のメンテナンスを行いました。

 

こんにちはニコニコ

 

生地と汚れに「最適」のクリーニング
プロの業による徹底的な「しみ抜き」 

ヤスイスーパークリーン 店主の 村山です照れ

https://yasuisuperclean.com/

 

皆様の大切なご衣裳を綺麗にするために活躍し続けてくれている

当店の ドライクリーニング専用の機械

 

 

ドライクリーニングの際に 衣服から出た汚れを含む ドライクリーニングの液 を 循環・ろ過して綺麗にする役割の 「フィルター」 を毎年、春の繁忙期を前にしたこの時期に定期的に交換しています。

 

ドライクリーニングの液は「石油系溶剤」と言うもので、 水洗いの様に洗い終わったら捨てる事は出来ませんので、また次のクリーニングに使用する為に「フィルター」を通して液を綺麗にします。

 

その為この「フィルター」はどんどん汚れが蓄積されてきますので、こうして定期的にメンテナンスとして新しいフィルターへの交換作業が必要になります。

 

汚れを充分吸って真っ黒になった フィルター を取り出し、

 

 

 

中を綺麗に清掃し

 

新しい フィルター を  設置 交換します

 

そしてドライクリーニングの液を溜めている 

タンク の中も綺麗にします

 

最後にドライクリーニングの新しい液を補充して今回もメンテナンスが終了です。

 

 

こうしてこれからも皆様の大切なご衣裳を綺麗にしていきます(^^)

 

今日も冷える一日でしたが、京都市でも桜の開花宣言が出ましたので、春は確実に来ています

 

来冬も綺麗で清潔、ホカホカ フカフカ、ワクワクした気持ちで袖を通せるように季節に合して 順番に 冬物衣類 の仕舞洗いを進めて行って下さいね♪

 

今回もお読み頂き有難うございました。

 

==============================

 

 

 

============================================================

太秦のクリーニング店 ヤスイスーパークリーン
〒616-8101
京都市右京区太秦和泉式部町4-25
TEL : 075-872-7411
営業時間 : 8:30~21:00
定休日 : 毎週木曜日
お問い合わせ先:
https://yasuisuperclean.com/
 

 

京都市太秦「ヤスイスーパークリーン」はプロが支える“こだわりクリーニング”

繊維製品品質管理士

京技術修染会公認復元加工師 ・ 

関西繊維商品めんてなんす研究会 所属
プロの手による丁寧な「手仕上げ」
生地と汚れに「最適」のクリーニング
プロの業による徹底的な「しみ抜き」