昨日は予定通りのんびり過ごすことが出来ました。

洗濯もしたし買い物もちょこっとしたし

内容のある1日だったように思います。

 

さて今回は仲間からちょっとしたことで相談を受けたので

それについての話を書きたいと思います。

 

昔はどの家庭にもパソコンデジカメが普及した時期が

ありましたが、今はもうそれも全てスマホ

こなせてしまう世の中になっちゃいました。

それでも自分はアパートでパソコンを使っておりますが

そんな人間はもう少数派になったと思います。

 

そんな中、会社の同僚でゲーム仲間からこんな相談が…

 

同 僚『パソコンが壊れたから新しいパソコンを買おうと思うが

    今ならどんなパソコンを買えば良いのかな?』

壊れたパソコンと困る男性

持っているパソコン自体、購入したのは10年以上前

壊れてもおかしくない状態だったのですが

すぐに画面が固まったり外付けハードディスクが読めなくなったり

いろいろと問題が出てきて、有識者に見てもらったら

もうそろそろパソコンが壊れそうとの診断を受けたようです。

 

自分は元々、金沢にあるパソコンの周辺機器メーカー

勤めていた時期があったので少しは分かりますが

それもパソコンで“2000年問題”が取り沙汰されていた頃なので

かなり前の話になっちゃいますが、この同僚よりは詳しいです。

 

聞くとパソコンが欲しいのは【YouTube】を見るためで

それ以外はほとんど使っていないようです。

 

それだけなら別にパソコンいらないじゃん…

 

何度もそう言ったのですがパソコンじゃないと

なぜかダメらしいです…50半ばのオッサンなので

こうなるとテコでも動きそうにないから

そこは諦めてパソコンを調べてみる事にしました。

 

同僚が近くの電気屋さんで見つけたパソコンが

これだったようです。

 

富士通 FMV Desktop F Core i5搭載PC

 

昔からある【富士通】の“FMVシリーズ”。

今年のモデルなのでYouTube見るだけなら十分。

とりあえずOKは出しましたがちょっと高いと思ったようです。

 

いや、スマホで見れるんだからパソコン買う事自体ムダなのよ…

 

今の時代ならスマホから液晶テレビに動画を飛ばす事も

可能なんじゃないかと思います。

それなのにこの人はどうしても譲らないからw

まぁ安いものを探そうと思えば去年のモデルがあれば

間違いなくそっちの方が安いと思うので

探す価値は多少なりともあるか…

 

果たしてこの同僚はどんなパソコンを買うのか

ちょっと楽しみではあります♪

 

MacBook Air 13インチ 2018年モデル

 

ちなみにウチのパソコンを調べたらコイツでした。

2018年末に購入しているのでまだ10年は経っていないのか~

どおりで問題なく動かせてるわけだ。

 

自分は15年経ったら買おうかと思っていたので

まだまだ頑張ってもらいたいものです。

 

さて今日からまたお仕事、まだ暑い日は続きそうなので

無理せず元気に乗り切りたいと思います(゚Д゚)ノ

昨日も雲は多めでしたが良い天気の1日になりました。

そろそろ秋晴れって感じの雰囲気が出ていて良いですね~

 

秋晴れの空と田園風景が広がる川

 

仕事の方は順調ではありますが、夜勤の週は土曜日がお休み

先週も今週も自分が働けるのは祝日があるために

4日しか残っていないんですよね…そのせいで昨日も

夜遅くまで働くハメになりましたw

 

これ良いのか悪いのかわからないな~

 

とりあえず今日は祝日でお休みになっているので

昨日頑張って働いた分のんびりしたいと思います。

 

さて日曜日の深夜はいつもの【山岡家】に行ってきたのですが

今回はX(旧Twitter)フォロワーさんから

美味しいトッピングの組み合わせを聞いて試してみました。

 

山岡家塩ラーメンと卵かけご飯

 

自分の中ではイチオシの塩なんですが

そこにこのトッピングを合わせてみました~

 

・穂先メンマ

・黒ばら海苔

・背脂変更

 

どれもこれも試したことの無いヤツ!

と言うか基本的にトッピングってあまりしないですw

たまーに“味付玉子”を付ける事がありますが

山岡家の玉子はそこまで美味しいわけじゃないので

贅沢しようと思った時くらいしか付けません。

 

山岡家塩ラーメン 穂先メンマ味

 

本当は単なる塩を頼む予定でしたが間違って

いつもの塩ネギにしてしまいましたw

 

山岡家塩ラーメン、穂先メンマと背脂

 

よく見ると確かに背脂に変わってました!

この写真からだとちょっと分かりにくいですが…

味は少しまろやかになったような気がします。

 

黒ばら海苔は塩に合いますが、元々海苔がいるので

そこまで必要だとは思わなかったですね。

ただ穂先メンマはちょっとピリッとしてて

食感が楽しくて個人的には気に入りました。

これ他のメニューでも試してみたいですね~

 

と言うかやっぱり塩は美味しい!

 

ちょっとした味変ですがこれも美味しいです。

いろんなトッピングを試して自分の中での最良

探してみるのも良いかもしれません。

今の期間限定メニューはイマイチなので

今のうちにいろんな食べ方を模索してみたいと思います。

 

さて今日はアパートでのんびりしつつ

洗濯物が溜まっているので、洗濯して部屋もキレイにして

明日からの仕事に備えたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

日曜日はのんびり過ごすことにしました。

今週も夜勤なんですが、午前中に高齢者施設に入所している

祖母との面会があるため朝はある程度早くに起きれないと…

そのため朝から起きてしばらく洗濯掃除など

寝ないよう活動をしておりました。

 

夜の工場敷地と街灯

 

ちなみにこれは金曜日の夜の帰る前の会社の様子。

人気の無いところを歩くので、たまにクマが出ないかとビビりながら

会社からクルマのある駐車場を歩きます。

たまにキツネネコも見かけており、この周辺でクマの出没情報

報告があるので多少は警戒しながら帰るのですが

仕事で疲れたカラダなので果たしてクマと遭遇しても

上手く逃げ切ることが出来るか心配なんですよね〜

 

冬眠前のこれからのシーズン、さらに警戒せねば…

 

さて今回は久しぶりにゲームの話をちょこっと。

最近遊んでいる【Gジェネエターナル】では新ユニットが登場!

 

鉄血のオルフェンズ 月鋼 ガンダム アストロ トリナシメント EX

 

自分が全く知らないシリーズなんですが【鉄血のオルフェンズ】の

外伝にあたる“鉄血のオルフェンズ 月鋼”からこの機体が登場しています。

なんかLEGOブロックで組み立てたみたいなデザインで

ちょっとおもしろいですね〜

 

ジオング(EX)とシャア・アズナブル

 

あとは我々の世代ならよく知っている初代の【機動戦士ガンダム】から

ラスボスの“ジオング”が登場してくれました。

 

Gジェネエターナル新ユニット登場

 

最初に書いたオルフェンズの機体が欲しくて3回ほど

ガシャを引いてみましたが全く出ず…とりあえず今後の事も考え

今回はこれでガシャを諦めることにしました。

 

自分が欲しいなと思っている機体は劇場版機動戦士ガンダムF91】の

ガンダムF91”と、子供の頃に漫画で読んだ【プラモ狂四郎】に出てくる

パーフェクトガンダム”です。

 

プラモ狂四郎のパーフェクトガンダム

 

この表紙に載っている機体がそのパーフェクトガンダムなんですが

当時めっちゃカッコよく見えてプラモデルもちゃんと買いました。

今見ると少し古めかしいデザインですが、それがまた良いんですよね〜

このプラモ狂四郎からすでに1体だけ機体が登場しているので

これが出てくるのも間違いないと思っています。

果たしてパイロットはこの作品の主役である“京田四郎”なのか

その辺りは気になるところです。

 

ちょっと前にコンビニでこちらのお菓子を見かけて思わず買っちゃいましたw

 

ガンダムシールウエハース Vol.4

 

自分のような【ビックリマン】世代はこの手のシールに弱いw

それがガンダムなら尚更…いろんなものと合わせて

これをレジに持って行ったのですが、レジにいた店員さん

 

店 員『ガンダム好きなんですか?プラモデル買いませんか?』

ウルツ『いやぁ…手先が不器用なのでw』

 

ガンダムシリーズキャンペーンのオリジナルグッズ

 

過去に一度だけ購入したことがありますが、確かにプラモデルを置いている

セブンイレブン】をちょいちょい見かけるんですよね〜

でも欲しい人なら多分すぐに買ってるのだと思います。

今売れ残ってるのはもう売れないだろうな…

 

それにしてもコンビニでこんな営業活動されるとは思わなかったw

多分、これもう店舗側の在庫になっちゃうから売らないと

単なるゴミになっちゃうんでしょうね〜

いつかは誰かに購入されて大切にされることを祈るばかりです(-人-)

 

だいぶ話がそれましたがGジェネエターナルでその他にも

新しい機体が登場しております。

 

ギャン改ユニット詳細 Gジェネエターナル

 

なんだこいつはw

全く知らない機体ですが防御力が比較的高めですね。

その辺りは元々の機体である“ギャン”が防御力高いので

この追加された“ギャン改”もそうなっているのだと思います。

 

Gジェネ ギャン改のステータス詳細

 

武器はそこそこ強いですが射程が短いので使いづらいか…

ポイントを使ってもらえる機体のためコレクション要素が強めです。

決して弱くはないと思いますが。

 

ギャン改 ユニット能力詳細 Gジェネエターナル

 

防御型のためのアビリティは持っています。

もらえば活躍できそうな期待ではありますね。

 

Gジェネエターナル ギャン改ユニット詳細

 

このタグって言う項目がなかなか重要で、タグ限定のイベントもあり

特に前のイベントであまり強い機体がいなかった“G GENERATION”の

タグが付いているのはありがたいかな?

あとは“突破力”や“試作機”も今後重宝しそうな予感がします。

 

ただこのポイントが自分は全然持っていないのでもらう予定はないです。

持ってたらちょっと欲しかったかもしれませんが

いつかポイントが貯まって他に欲しい機体がなければ

コイツを交換してもらうかと思います。

 

あとは【ツムツム】もイベントをコツコツと進めております。

 

ツムツム ツイステ イベント pins GET

 

とりあえず中間地点となるシルバーピンズもゲットしました。

ここから後半戦にかけて難易度が上がっていきます。

 

ツムツム ディズニー アートグラスコレクション クリア

 

4ステージが終了し残りは3ステージ。

多分、2ステージクリアでゴールドピンズ

最後の1ステージクリアでプラチナピンズがもらえそう。

 

ツムツムイベント:アートグラス4枚完成

 

9月も残り3分の1となったため、イベントクリアに向けて

ちょっとペースを上げようかと思っています。

Gジェネも今日からまた新たなイベントが開始になりますが

そんなに回数をこなせないイベントなので

これからしばらくはツムツムメインとなりそうです。

 

仕事が忙しくてもスマホのゲームっていつでも遊べるので

ちょっとありがたい存在なんですよね。

家に帰れば【Nintendo Switch】も持っていますが

帰らないと出来ないから、今後はスマホのゲームがメインに

なっていくのではないかと思います。

ちょっとした気分転換として利用しようと思います。

 

今日は最初に書いたように朝から祖母との面会があり

その後に会社へ出勤する予定です。

今日仕事に行ったら明日は祝日でお休みなので

全力で頑張りたいと思います٩( 'ω' )و