今日も朝から良い天気でまだまだ夏を感じさせるような

それくらいの日差しが降り注いでおりました。

 

 

仕事の方は朝から力仕事が入っておりまして

中国からのコンテナ便荷下ろし作業をしていたのですが

大型のコンテナだったため内容も普段よりハード

一緒に作業していた同僚たちもダウンするほどのキツさでした。

普段疲れたなんて言わない方まで言っていたので

今回は今年の中でも一番キツいコンテナ便だったと思います。

 

筋トレによる筋肉痛も相まってカラダのキレがイマイチ

そして汗だくになってしまって午後からの仕事は

本当に集中力が続かなくなるくらいハードな1日でしたw

 

さて昨日はボクシングの注目選手である【井上尚弥】君が

再び防衛戦を行ったため早速見てみました。

 

 

相変わらず良いカラダしてますね~

今は階級をスーパーバンタム級まで上げているので

減量で苦しむことはそこまでなさそうです。

 

 

今回の会場となった【有明アリーナ】。

ボクシングの試合なら人生で一度は生で見てみたいですね~

野球サッカーはプロの試合を見た事がありますが

格闘技だとプロレスを見た事があるくらい…

ボクシングと相撲はどこかで見に行けたらなって思っています。

 

 

今回の対戦相手の【ドヘニー】選手は井上君と2度の対戦経験がある

ドネア】選手と同じくボクシング選手としてはそこそこ

年を取っている選手ではあります。

ただ、ドネア選手は今でもかなり強くて井上君と2度目の対決の

前の試合では無類の強さで勝っていたのを見て

本当にこの選手に勝てるのか?と思ったくらい強かったです。

ドネア選手が41歳、ドヘニー選手が37歳、井上君が31歳

若さだけでは強さは推し量れないので少しだけ不安もありました。

 

 

試合開始となってしばらくは様子見が続きました。

両選手とも静かな立ち上がりって感じでしたね。

 

 

ただ、しばらくすると井上君が前に前に出てきたため

ドヘニー選手は少し引き気味に戦うようになります。

コーナーに追い詰められる姿も増えてきました。

 

 

それなりに攻めるんですが、ドヘニー選手の不思議な動き

まだ早いラウンドという事で体力もしっかりあるから

反撃を気にしてそこまで深追いしていないようでした。

 

 

こんな感じでドヘニー選手も反撃することはあるんですが

こちらもそこまで深追いせず、井上君のカウンター

とても警戒しているような感じでした。

 

 

でも終始井上君がドヘニー選手を圧倒しているように見えました。

果たしてドヘニー選手に攻略の糸口があるのか

何を狙っているのかすごく気になりました。

 

 

巧みに上下を打ち分け、ドヘニー選手を体力的にも

精神的にも弱らせていっているのがわかりました。

それでもドヘニー選手は倒れまいと頑張っておりました。

 

 

このボディへのストレートなんか結構良かったです。

井上君と言えばボディブローが有名なくらい強いので

これは効いてるんじゃないかと思います。

 

 

たまに反撃をしてくるんですが試合をひっくり返すような

前の試合のような意外性が感じられなかったのがちょっと残念です。

 

 

最後はこのロープ際でのボディブローを打った直後に

ドヘニー選手がストップの合図をしてきました。

 

 

​この左手が『ちょっとタイム』的な感じのジェスチャー。

ここで試合が終わってしまいました。

 

えっ、えっ、どーしたの?もう終わったのか??

 

 

見た感じですがドヘニー選手がに手を当てています。

どうやら腰をやっちゃったらしいです。

ボディブローかと思っていたパンチも背中の方に

当たったらしいってどこかのネット記事で見かけました。

 

 

​う~ん、なんか物足りない終わり方しちゃったなw

派手なダウンシーンを期待していたお客さんも多かったみたいで

やっぱりネット上では拍子抜けなコメントが目立ちました。

 

 

しきりに腰に手を当てていますね…

歩き方もちょっとおかしくなっていたので

本当に痛めたのだと思います。

 

 

でもとりあえず試合後は両選手がお互いをたたえ合っていました。

パンチの数が少なめでしたが、それでもドヘニー選手が

腰を痛めてしまうくらいのパンチ力…ハンパ無いですw

 

 

記念の写真撮影…いつも思うのですが日本人ボクサーなので

ほぼ軽量級の選手しかいないからなのはわかりますが

主役のボクサーよりも取り巻きの方が大きいってw

なか不思議な感じがいつもしておりますw

 

 

こちらはセコンドの方たち。

井上君のお父さんも写っていますね~

親子の二人三脚でここまできたのだからすごいです。

 

 

左に見えるのは【大橋会長】ですね。

実はアメブロ書いてる人なのでこの試合の記事も書いています。

ジムの会長さんで、ボクサーなら誰もが知る有名人。

まさかこれほどのボクサーが誕生するなんて

思っていなかっただろうな~

 

試合を見て感じたのはちょっと慎重だったかな?

前回は1ラウンド目に初のダウンを奪われて

全ての視聴者が驚愕したと思います。

その轍を踏まないよう慎重になったのかなって思います。

あとはドヘニー選手のタイミングを取りにくい動き。

これもあって少し戸惑ったのではないかと思います。

 

試合は相手の棄権のような形での勝利となりましたが

あのまま続けていても普通に倒せていたと思います。

腰の様子がちょっと心配ですが重症ではないことを祈るばかりです。

 

内容的には終始押していたので良かったと思いますが

見ている側からすると派手なKOでは無かったため

ちょっと不満だった方もいらっしゃったようです。

自分としてはまぁ満足出来ました。

 

さすがは井上君だ…これからも頑張って欲しいです!

 

さて明日は少し仕事も落ち着いてくれるので

ちょっとラクできそうですが、昨日の力仕事のせいで

カラダのあちこちに痛みが出てきましたw

無理せず早めに仕事を片付けてカラダを癒したいと思います(゚Д゚)ノ