山芋やオクラのムチンも滋養強壮に役立ちます。細胞の活性化をしてくれま
すよ…というところで、今週のインフルエンザ予防レシピについてひとこと。
「予防」といっても、これを食べたからインフルエンザにかからない…とい
うものではありません。
インフルエンザはウィルスですから。
けれど、日ごろの食生活を工夫することで体力をつけ、自然治癒力を高める
ことで、インフルエンザにかかっても少しでも軽くすませられればいいなと
いう点からレシピを考えています。参考にしていただけましたら幸いです。
1.山芋は、きれいに洗いガスの火で表面を焼いてヒゲ根を焦がす
2.それをビニール袋(またはボール)に入れて、すりこ木で上からガン
ガン叩いてざっくりと潰す
3.そこに、ぶつ切りにしたマグロとオクラの小口切りを入れて、一緒に
和える
わさびしょうゆをかけまわしてできあがり
こうして焼くことで、皮を剥かなくても口に当たることなく食べられます。
長く焼くのではなく、ヒゲ根だけを焦がしてください。