安井レイコオフィシャルブログ「安井レイコのおいしい物語」Powered by Ameba-200908261128000.jpg

明日から新学期なので今日はメルマガをお休みして、三男たかぼう(小6)の防災ずきんの破れたところを縫ったり、雑巾に名前を書いたり、1週間分のナプキンにアイロンかけたりと、「母らしいこと」をしました。

夏休み最後の日にやるって、昔っから変わらないわ~、私。

ほとんど宿題が終わってる、子供たちのほうがずーっと偉いかも。。。


防災ずきんを入れる手縫いのバッグ、底だけがボロボロになってしまったので、下半分を切って別布(同じ布だとかえって前のものが古臭く見えるから)で底を作りました。


結構うまくできたと思うんだけど、どうかなー。



で、あとは…あ!!!通信簿に何か書いて持たせるのよね?


通信簿、どこだっけ~~~!?


(去年は、防災ずきんどこだっけ~~?って、探していたような気がする。。。懲りないなぁ)