安井レイコのPentKitchen

みなさま、新年いかがお過ごしですか。


私は、1日はダンナの実家でおせち三昧でした。

義母は自分が作るおせちのほかに、どこかで注文するおせちも楽しみにしていて、
今年は、京都「濱登久」さんの和のおせちと「銀座アスター」さんの中華のおせち。

義母が作ったものとあわせると、全部で8段のお重が並ぶ。。。食べきれないって。

子供たちは、中華のおせちが気に入ったみたい。残ったものは、全部もらって帰ってきました。

あ、あと毛がにが3杯あったので、それを全部処理。毛がにの爪って刺さるのよね。手がガビガビだわ。


2日は、私の実家で寿司。

今年は母の選んだまぐろが大当たりだったということで、
私が寿司桶を前に置いて、みんなが注文するネタを次々握る。

お昼の12時から、途中休みを入れて夜の6時まで握りっぱなし。
おかげで昨日は、手がふにゃふにゃ~。(写真を撮るひまもなかった)


今日は、長男と三男が塾開始。
朝からお弁当作りでした。


お正月って、疲れるわぁ。