5月15日 【あねごろく】


さあ、「ともだちや」のはじまりはじまり~。

こんにちは。安井レイコです。
---------------------------------------------------------------------


キツネくんは、森の中でひとりぼっち。
お友達がほしいので、「ともだちや」を始めます。


声をかけてもらえれば、いつでも誰とでも友達になります。
そして、時間単位でお金をいただくのです。


仕事のためなら、友達と一緒においしくないご飯も食べます。
仕事のためなら、友達と一緒に何時間でもトランプをします。


でもトランプで楽しく遊んだ後に、「あの、御代をいただけますか?」と聞い
たキツネくんは、オオカミくんに大きな声で怒鳴られます。


「お前は、友達から金を取るのか、それが本当の友達か?」


そしてキツネくんは気がつきます。オオカミくんは、友達として何時間も遊ん
でくれていたのだと。キツネくんは言います。


「じゃ、明日も遊びに来ていいの?」「ああ、明後日もね」



この絵本は、先日の小学校の「読み聞かせの会」で、3年生に向けて読まれた
ものだけど、内容は、そこここに散らばっている大人に読んでもらいたい。


例えば、

・「友達のあなただから、お金がどんどん入る方法を教えてあげるわ」と言い
 ながら、あなたからお金を取っていく人たちに


・「あなたはお友達でしょう。ちょっと教えて」と言って、あなたがお金と時
 間をかけて得た情報を奪っていく人たちに


・「私にはできないわ。友達なんだからあなたがやって」と言って、あなたが
 望まないことをやらせて時間を奪う人たちに


本当の友達って、何も奪ったりしないもの。
本当の友達って、相手を正しく評価するの。
本当の友達なら、自分を偽らなくてもいい。


そう、あなたが嫌だと思うことをやられたら、オオカミくんのように怒鳴れば
いいのよ。そこから新しい関係が生まれるかもしれないから。


心から一緒に何かをしたいと思える相手は、大事にしたい。
大切な宝物を交換できる人をつくりたい。


だから、友情をお金で換算する「ともだちや」にはなるまいって思ったわ。


やっぱ私って、オオカミタイプなのかしら。。。


                             安井レイコ



○ホントに絵本よ http://ameblo.jp/yasui-reiko/entry-10096532071.html


○お知らせ2つ!

☆今月発売の「ESSE6月号」のアサヒサントネージュというワインの広告に、
 ワインに合う料理と一緒に微笑む私が載っております。

 78~79ページですので、よろしければご覧下さい。
 http://www.fujitv.co.jp/esse/index.html


☆私がお正月大阪にカラオケに行く前にボイストレーニングを受けた先生が、
 本を出版されました。

 人を癒す声の持ち主として有名な「堀澤麻衣子さん」ですが、昔、声が出な
 くなったことから、楽に声が出るオリジナル発声法を考えられました。

 詳細はこちら → http://www.amato-musica.com/amazon/

 今日(15日)の午後22時00分~22時59分の1時間限定で、アマゾンキャン
 ペーンをされるようで、この時間に予約をすると大きな特典があるようです。

 『声が変われば人生が変わる』。ぜひ一度手にとってご覧ください。 



○講演・執筆は、どんなテーマでも承ります。

 公式HP(過去の講演実績など) → http://www.yasui-reiko.com

        
                    Copyright(c)2008 安井レイコ