いつも心が落ち着かない方へ。 | 3大コミュニケーション能力の悩みのすべてを90日で解決!

3大コミュニケーション能力の悩みのすべてを90日で解決!

「緊張して自分の意見を言えない」
「人前で思ったように話が出来ない」
「周りから自分の事が理解されない」

の悩みも

「人間関係のマトリックス理論」
「コミュニケーションメンタルトレーニング」
「コーチング」
であなたも理想の自分に出会えます。


『人間関係が変われば人生が変わる』

あなたの人間関係を通して、夢を叶えるお手伝いをしている、コーチの「やす」です。


昨日は、親戚の叔父さんのお通夜に参列をしてきました。

最近は、ジブの父親の世代のこうした機会に
とても多く参列させてもらっています。

やはり、何度参列してもとても寂しい場所ですね。

{20B7C5FE-BFC3-407E-BA0B-8D1C9502B0FC}

最近は参列向けての準備に慣れてしまってるのが
少し寂しくもありますが、いつものように数珠を持って出掛けました。

そんなお通夜でご導師の方より、手を合わせる事についての
話がありました。


その話を聞きながら思い出したのが我が家のお婆さん。

毎日お経をあげていて手を合わせている人を
何時も間近で見ていました。
しかし、最近はそうした機会も少なくなっています。

でも、多くの日本人は食事の前に合唱をする風習が
残っていることもあって
手を合わせると、自然と心が落ち着くものです。

手を合わせる。

僕は毎朝の習慣として、神棚で柏手をうって
仏壇で手を合わせています。

1日、たった1回の事ですが
心を落ち着ける瞬間があるだけで
随分と心が安らぐものです。

いつも心が落ち着かない。

そんな事を感じている方には特に有効で
ずっと心を落ち着け続けることは無理でも
まずはそうした瞬間を毎日作る。

そんな事から心を整える機会を作ってください。

昔の日本人は朝日を拝みながら手を合わせていたそうです。
そこまでできなくても、
食事の時に手を合わせながら心も落ち着ける

それだけの事ですが、日々の習慣として始めてみてくださいね。


ご質問はこちらからどうぞ

◆コミュニケーション能力UPコーチ◆ 田中康博

ブログだけでは伝えきれないコミュニケーションの話
あなたと周りの人との心の繋がりを作るためのアラウンドコミュニ―ション通信を毎週木曜日の夜に無料配信しています。
豊かなコミュニケーションを回し始めるヒントをお届けしています。
 【こちら】 から登録できます。