ご覧頂きありがとうございます
やすパパと申します
釣りやアウトドアが趣味です
節約は必要
でも
それだけじゃ長続きしませんよね
毎日、無理なくできる
貯蓄、マイホーム、不労所得を
目指しましょう
そして自由を
誰かの役に立ったらいいな
フォローや
いいね・コメントお待ちしてます
こんな大きなパッケージに、
こんなにスカスカに少量しか入っていないのなら、
パッケージの大きさ、
半分でも大きくない?
って、思うくらい、例えば、菓子類をみて思いませんか?
ダイソーも、100円商品は当然置かなければいけなくて
置いてはいるでしょうが、
300円、500円商品がかなりウエイトを占め始めています。
昨日、ダイソーで、6歳の息子が5種類のおもちゃを
全部欲しいー、って。
で、100円だったらいつも、「いいよ!」と言って
買ってましたが、、、、、、。
はー、1個500円!
コンプリートしたくて、おもちゃの前から動かない息子。
むー、「1個ずつ買いに来よう!」というと、
悲しい顔で無言の眼差し、、、、、、父はこの世でその目に一番弱い。
むー、むー「じゃあ、2個にしよう!」
と、何とか妥協点を提案して、無事契約成立!
物価がすごい勢いで上昇している実感がある一方、
ダイソーなどがなかったまだ全国展開していなかった
30年ほど前には、1つ1つの物って、
高かったなーって思うと、
きっと、これまでの約30年くらいの時代は、
金持ちしか持てなかった携帯電話をみんなが持てて、
安く何でも購入できて、
幸せな時代だったんだなーと、
感謝しなければいけないですね!
バブルが崩壊した後も
結局は、幸せな時代だった!
贅沢を卒業できれば、
これからも幸せは逃げていかないでしょう!
これからのマイホームは、
【贅沢を排除する】
そんなことも考えていかなければいけない時代になると
考えています!
ついに、買っちゃった!
超簡単に美味しい焼き立てパンが作れるのが、一番うれしい
取説写真で焼き立て食パンの簡単な作り方載せてます↓
朝の忙しい時間に、たった1秒で検温できるのは
本当に、ありがたいです
一度使ったら、手放せません↓
充電器とバッテリーを持っているなら、
これで十分です!安くても18Vです!↓
互換電池と充電器付き!正規電池は超高価なので
はじめは互換電池で十分かと思います。
うちでは、互換電池しか使いません(汗)
電池だけでよければ、こちら↓
>