*******************
シリーズ「ボディワークを科学する」①
「タッチの基礎力
~皮膚と筋膜の出会い~」
3月28日(土)16~19時
朝カル新宿教室にて
*******************
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
これまで私がなんだかんだとやってきたのは、
全てこの講座のためといっても過言ではありません!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
桜美林大学リベラルアーツ学群教授 山口 創先生
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皮膚研究の第一人者であることは皆さんご存じの通り。
山口先生は「心と身体の関係」について、
日本で最も実践的かつユニークな科学研究を
されているかたなのです。
私のプロフィールには
「大学院にて『心と身体の関係』を科学的探求」
とありますが・・・
ボディワークの実践家となってこの十数年、
それはすっかり飾りとなっていました。
かつては研究者だった人間として
「ボディワークを安易に科学研究と
結びつけるなんてできないし、したくない」
という思いがありました。
しかし、山口先生との出会いによって
そんな思いははるかかなたに吹き飛びました。
「こっ、こんな科学研究の
発想や方法があるんだ!」
そのユニークさや柔軟性に
衝撃を受けました。
山口先生にはたくさんの著作があり全部お勧めですが
個人的には特に下記の2冊がお気に入りです。
「皮膚という『脳』」(東京書籍)
「手の治癒力」(草思社)
とても穏やかで優しく知的な方なのですが、
その一方並外れた斬新さとアツいおもい
を持っている魅力溢れる先生なのです。
「タッチの基礎力」というテーマは
山口先生にご提案いただきました。
今回の講座は、
研究者と実践家がどのように協同して
新しいものをつくりあげることができるのか、
ということについての実験の場になります。
ひと時も目が離せない内容になることを
確信しています。
みなさま、ぜひ
興奮の現場にお立ち会いくださいませ!
お待ちしています!!
→お申し込みはこちらからどうぞ←