2020年5月5日(火)
こんばんは。
緊急事態宣言中のGWも
明日6日から出勤です💦
今日も日用品・飲食料を
少し買い出しに行き、
ついでに売っていた中国製の
不織布マスク50枚も購入。
徐々に値崩れし始めていますね。
もう少し安く・かつ安心して購入
出来るまで待ちたいところですが、
中国製マスクは粗悪品や
埃まみれの物もあるとのことですが、
国内生産品が適正価格で出回るまで
まだ時間が掛かりそうですし、
勤務先がマスク着用必須のため
現在の手持ちではとても足りず・・・。
ハンカチマスク・ガーゼマスクも
手縫いで作りましたが(^^;)、
こちらは休みの日などの近所への
買い出し時用に使い分けます。
ちなみに、いくつかの中国製の
50枚入り不織布マスクを見ましたが、
どれも作りは同じと言いますか
中身は同じ物に思えます。
生産された日付や検品日付も
大体4月の半ば。
外装の箱だけ中国製のパッケージだったり、
日本国内で作られた(国内向けに作られた)
パッケージが多少違うだけに思えました。
あくまでも各ネットショップの画像や
知人購入製品と、実際に私が購入した
製品になりますが・・・。
生産工場・仕入れ先が皆同じなのでは??
少々無駄話が長くなってしまいましたが💦、
今日はその他に、
・母の散髪
サイドから襟足まで少々
素人ですのでかなり雑でスマン💦
・モンステラの剪定
2年前にダイソーにて購入した
300円モンステラが伸び伸びに
バランス悪くなってきたので。
こちらが2年前の購入時の画像
試行錯誤(紆余曲折?)を繰り返して
↓ここまで育ちました(^^;)
剪定前
剪定後
古い小ぶりな葉のみ剪定しました。
根がすでにギッシリ状態のため
もう少し気温が安定したら、
株分けするか、鉢替えしようかと。
午後はのんびり「丸ごとPOG本」を
チェックしつつ、録画しておいた
ドラマ・映画を鑑賞。
先日のブログ以降に観た映画
映画「コーヒーが冷めないうちに」
2018年公開:塚原あゆ子監督作
ようやく観てみましたが、
悪くはないのですが
もう少しどうにか出来たのでは・・・
映画「ターミネーター」
1984年公開:ジェームズ・キャメロン監督作
こちらも幾度も観ていますが・・・
マイケル・ビーンが大好きなので!
2・3も録画済みですが、
2は観たばかりなので気が向いたら(^^;)
映画「愛がなんだ」
2019年公開:今泉力哉監督作
何度観ても若葉竜也君演じる
中原に感情移入してしまう・・・
このシーンなんかホント、デジャブ。
なんで俺ここにいるのか??・・・
他にもそんな場面が多数・・・
「スパイダーマン2・3」は次の週末かな・・・
さて、明日からはまた現実世界に戻らなければ
今日の一曲
Queensryche
「Eyes Of A Stranger」1988
なんとなく「Operation: Mindcrime」の
世界観に浸りたく・・・