2020年7月18日(土)
こんばんは。
2ヶ月ぶり?の不定期ブログとなりますね💦
競馬ブログに書くには
少々・・・な気持ちでもあり。
今夜は久し振りにこの映画を観ました。
三浦春馬君のことは好きとか
推していると言う気持ちは
別段持っていなかったと思うのですが、
それでも若手~中堅俳優の中では
認めている一人。
芝居だけでなく、歌やダンスなどにも
真摯に取り組む姿勢に好印象を
持っていました。
私が大好きな多部ちゃんとの共演作での
印象が強かったのだと思います。
※映画「君に届け」2010年
※ドラマ「僕のいた時間」2014年
※映画「アイネクライネナハトムジーク」2019年
今日入った彼の訃報には
正直かなりのショックを受けました。
それでもその時は「何故!?」
と言う思いが強かったと思います。
しかし、その直後にたまたまTVを
TBS「音楽の日」に変えたところ
flumpoolが先の映画の主題歌だった
「君に届け」を生演奏。
特に好きなアーティストさんでも
ないのですが(ファンの方すみません)、
この瞬間に何故だか涙が溢れだしてしまい・・・
この涙が彼に対して流した
涙なのかは判りません。
それはもしかすると、
新型コロナの影響によって
好きなLIVEや演劇にも行けない、
好きな人にも会いにも行けない、
友人たちとも飲みにも行けない、
異常気象と言える長梅雨により
鬱々とした日々が続いていること、
日々年老いていく両親のことや
将来への不安、生活環境、
未だ慣れない体力仕事や職場環境で
心身ともに参っていること、
など様々な要因(想い)が重なって
流れたのかとも・・・
やはり疲れているのだと思います。
明日は今日よりも少しでも
晴れやかな気持ちになれますように