2018年9月23日(日) 中央競馬重賞予想結果
こんばんは。
風邪による喉の痛みはほぼ癒えましたが、
懐具合へのダメージと精神的ダメージが
増してしまいました(ToT)/~~~
今日はPAT残金無しのため、
東京競馬場まで馬券を買いに
新馬戦の時間に合わせて行きましたが、
よせば良いのに中山5R新馬戦の馬券を
少額で購入。
結果、藤田菜名子騎手騎乗の11番人気に
逃げ残られ外しました(T_T)
せめて津村騎手(4着)が差してくれたら
安くても多少返ってきたのに・・・
長居するのは危険とみて、
2重賞の馬券のみ購入して帰宅。
メインレースは自宅観戦しましたが、
東西ともダービー馬が貫録を示す勝利でしたね。
オールカマーのトリガミ3連複のみ的中で、
惨敗に終わりました(T_T)
やっぱり欲が出てしまっているのか・・・
日曜購入馬券
重賞回顧は軽めに<m(__)m>
★阪神11R 神戸新聞杯(GⅡ)
結果表:
着順:
ワグネリアンはパドックでは相変わらず
チャカつき気味でしたが、レースに行くと
以前よりも大分コントロールが利くように
なった感じですね。
次走は天皇賞・秋に決まったようですが、
かなりの豪華メンバーが揃いそうで
楽しみですね。
このレースは1週前予想の段階での
思い込みが強過ぎました(>_<)
☆中山11R 産経賞オールカマー(GⅡ)
結果表:
着順:
こちらはガチガチの人気3頭での決着。
レイデオロもアルアインもパドックでは
いかにも休み明けと言う印象をもったのですが、
ダンビュライト含め、この4歳世代が強い
と言うことか。
さらにスワーヴリチャードがいるとなると、
今年の3歳牡馬には力差あるかな?
牝馬のアーモンドアイなら太刀打ち
出来そうですが(^^;)
このレースもフジ月9サインに拘り過ぎました。
3着馬まで全てこれで来ると考えてしまいました。
冷静に考えればミライヘノツバサ、
ゴールドアクターには無理がありましたね(T_T)
それでもアルアイン、レイデオロは
しっかり連対しているので、来年も懲りずに
秋のフジ月9絡みで検討します(笑)
毎度のことですが、
メイショウテッコンもダンビュライトにしても、
1週前写真の印象で〇を付けている馬の
(採点表の右端にコメント書きしています)
評価を下げて失敗しています。
先週はグレイルを無印にしてしまったし、
セントウルSでは〇はグレイトチャーターにしか
つけていなかったのに△にしてしまったり。
毎レース必ず絡んでいる訳ではありませんが、
(ローズSは1頭も来ずでした)
もう少し自分の目を信じられないものか(T_T)
>>>>
日曜出走の注目馬
中山5Rのウレキサイトは、なかなか
コントロール性能も良さそうな走りでした。
阪神5Rグランデストラーダも好い末脚でしたが、
もう少し馬体面がしっかりしてくればかと。
中山4Rのユメノハジマリは思った程行けず。
やっぱり芝血統な気が(^^;)
2歳戦にしてはタイムが速く、出遅れながらも
強烈な末脚をくりだした勝馬が強過ぎた印象。
>>>>
次週重賞
土曜日
阪神11R シリウスS(GⅢ)
日曜日
中山11R スプリンターズS(GⅠ)
次週はついに秋のGⅠ第1戦、
スプリンターズSですね。
しかし、予算がありません( ;∀;)
土曜日はSING LIKE TALKINGの
東京国際フォーラムLIVEがあるので
その前にウインズに立ち寄りたい
ところなのですが・・・
どうにか工面して重賞とPOG指名馬が
出走するレースは馬券を買いたい。
今日の一曲
SING LIKE TALKING feat.サラ・オレイン
「闇に咲く花 ~The Catastrophe~」
ティザー映像
やっぱり病んでいる時はこの曲だな(^^;)
明日も大人しく自宅でのんびり過ごします。
来週も懲りずに予想します(`・ω・´)ゞ