お気楽重賞予想! 神戸新聞杯&産経賞オールカマー(GⅡ) | ポップン村のやすデスさん

2018年9月23日(日) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

 

土曜日は宣言通り自宅療養日としましたが、

競馬はいつも通り予定外に馬券を買ってしまい

さらに、日曜日の糧となるどころか、

残り少なかったPAT残金を使い切る始末(>_<)

そう、土曜日はノーホーラーでした(ToT)/~~~

今週も切った馬が1頭絡む・・・

どうしたら良いものか!?(^^;)

 

土曜購入馬券は一枚一枚スクリーンショットを

貼り付ける気力もありませんので、

この画面でご了承ください(^^;)

一つも無しです・・・

 

さて、PAT残金を使い切ってしまいましたが、

せっかく時間掛けて予想しましたので

明日はウインズか競馬場まで馬券を買いに

行ってきます。

財布の中身も僅かではありますがあせる

 

土日出走の注目馬

 

中山5R新馬戦のルガールカルムは

スタート後の行きっぷりはイマイチでしたが、

直線、ギアが入ってからの瞬発力には

目を見張るものがありましたね。

ステッキも使わずの快勝でしたが、

今後も馬が嫌気を出さずに走らせれば

良いところまで行けそうな印象を持ちました。

馬券は2着馬買わずに外れましたが(T_T)

▲3頭、3・4・5着・・・

 

日曜日も注目馬登録している2歳馬が

3頭デビューしますが、予算が・・・

日曜版新聞も買っていないため、

新馬戦予想は今回はパスします<m(__)m>

 

ここまで惨敗続きとなると、さらに迷いが生じて

自信も持てなくなりますが、それでも2重賞

自分の考えで印をつけました。

どちらも乗り替わり(特にテン乗り)と

復活がキーワードと考えました。

自信は五分五分ですが期待を持っての

予想です(^^;)

 

 

☆阪神11R 神戸新聞杯(GⅡ)

採点表:

参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬番昇順)

 

土曜日の傾向を考えると前残り濃厚

とも思いましたが、例年通り中段から

確かな脚を使える馬上位とみます。

瞬発力勝負でも持久力勝負でも

耐えうる馬で。

 

予想

◎③ワグネリアン

〇⑤タイムフライヤー

▲①ゴーフォザサミット

▲⑧エポカドーロ

△②エタリオウ

△⑥メイショウテッコン

 

買い目はまだ決めていません

オッズと予算と相談で<m(__)m>

 

推奨:データ採点を除いた点数上位

〇②エタリオウ

〇③ワグネリアン

▲⑧エポカドーロ

△⑤タイムフライヤー

 

注意:1週前予想から切った馬

注⑨アドマイヤアルバ

 

青文字馬は無しです。

 

 

☆中山11R 産経賞オールカマー(GⅡ)

採点表:

参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬番昇順)

 

こちらは今年もフジ月9絡みで来るはず

と言う気持ちが拭えず(^^;)、かと言って

ハッキリとこの馬とも言い切れず。

一応思うところを重い印にしたつもりです。

ダンビュライトは押え評価にしましたが、

武豊騎手4000勝をこのレースでと言う

結果の場合は致し方なしの気持ちです。

 

予想

◎①アルアイン

〇⑦レイデオロ

▲⑨ミライヘノツバサ

▲⑧ゴールドアクター

△②ダンビュライト

△③ガンコ

 

こちらも買い目は決めていません

オッズと予算と相談で<m(__)m>

◎〇▲▲4頭を出来れば厚くしたい。

 

推奨:データ採点を除いた点数上位

〇⑨ミライヘノツバサ

▲①アルアイン

▲⑦レイデオロ

⑪エアアンセム

△⑧ゴールドアクター

 

注意:1週前予想から切った馬

注⑩ブラックバゴ

⑪エアアンセム

 

青文字馬は

⑪エアアンセムです。

 

 

東西とも馬場は回復しそうなので

レースも楽しみですね(^^ゞ

 

 

>>>>

 

 

おまけ:

 

産経賞オールカマーはあくまでも

フジ月9絡みの馬券となると予想しましたが

ハッキリとこれと言えるまでの結論は

出せませんでした(^^;)

こんなことを考えていました的な

メモ書きを貼り付けておきます。

まるで見当違いだった時の

自分への戒めのために(笑)

かなり恥ずかしい内容ですので小さ目の画像にて(^^;)

基本、暇人ですw

 


 

 

 

今日の一曲

家入レオ 「僕たちの未来(short ver.)」

 

 

ペタしてね