2018年 新潟2歳S(GⅢ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん

2018年8月26日(日) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

 

ゲームブック「ソーサリー!」第3巻

「七匹の大蛇」にハマっていたため、

ブログが後回しになってしまいました(^^;)

 

七匹の大蛇の中でも最も強力と言われる

時大蛇を倒すための呪文解読に手こずりましたが、

どうにか正解を出して倒せました(;´Д`A ```

 

どうやら七匹全てを倒さずとも次巻に進める

ようでしたが、見事に最良?のクリアを選んだ

ようです\(^o^)/

 

次は第4巻「諸王の冠」に突入します!

最終巻だけあって、他の巻よりも厚みがあります(^^;)

※ブックオフオンラインでの中古のため

表紙が若干傷んでおります

 

じっくり進めたいと思います(`・ω・´)ゞ

 

 

>>>>

 

 

今日は日曜2重賞の一つ、2歳重賞、

新潟2歳S(GⅢ)の過去データと中間採点状況を。

昨年は例年通り差し優勢とみたため、

フロンティアもコーディエライトも

切ってしまいました。

今年は過去に例の無い小頭数開催となりそうで、

なかなか悩ましいところです。

 

☆新潟11R 新潟2歳S(GⅢ)

中間採点状況:

参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)

参考データ:過去10回参考

①人気、所属、性別、脚質傾向

②出走間隔、キャリア、前走/前々走傾向、その他

③枠番・馬番成績

 

登録時点で12頭。2頭は未勝利馬ともあり、

2頭とも出走してくるかどうかは微妙ですね。

どちらにせよ、前述の通り、

小頭数での開催例がありませんので、

上記の枠番・馬番成績や、脚質傾向は

あまり参考にはならないかも知れません。

 

今年はダリア賞組も、函館組の出走も無く、

正直なところ、小粒なメンバー?

新馬戦でアドマイヤマーズのハナ差2着

ケイデンスコールの末脚に期待したいところですが、

1週前写真を見ると若干目のまわりが黒っぽく

なってきている気が・・・

夏負けの兆候でなければ良いのですが。

中京2歳S2着のエイシンゾーンあたりも

人気になりそうですが、こちらは若干

気持ちが入り過ぎている印象があるので、

初戦のようにじっくり脚を溜められるかがカギかと。

前走の形では少々厳しい気がします。

 

昨年は18頭フルゲートでのスローペースとなり、

逃げ番手での決着となりましたが、それ以前は

直線一気タイプの活躍が目立つレース。

基本的には末脚上位の馬を選ぶべきと思います。

それでもキャリアの浅い2歳馬ですので

初戦通りの戦法で走るとは限らないこともあり(^^;)、

私としては牝馬のジョディーを推したいところ。

初戦は行く馬がおらずに逃げる形となりましたが、

後ろの馬が来てからも伸びてもおり、

センスも高そうなので控えても大丈夫とみます。

 

ただし、台風の影響があるかないかで

馬場状態も変わってくると思われますので、

1週前予想としては軸候補はおかずに

これと思う4頭を▲として、他は追い切り評価と

馬場次第とみて、各馬ともに注をつけておきます。

 

新種牡馬ジャスタウェイ産駒や、

今年は当たり年っぽいヴィクトワールピサ産駒

よりも、ここはロードカナロア産駒の方が

適性高いとみて。

 

1週前予想

▲ジョディー

▲エイカイキャロル

▲ケイデンスコール

▲ロードアクア

 

注意馬として、

アンブロークン

エイシンゾーン

エルモンストロ

ピュアヒカリ(出走あれば)まで。

 

新馬戦を買うくらいの気持ちで臨んだ方が

良いかも知れませんね(^^;)

 

 

今日の一曲

Cheap Trick 「The Flame」1988

 

 

ペタしてね