2018年8月19日(日) 中央競馬重賞予想結果
こんばんは。
日曜競馬はPOG指名馬のカウディーリョ出走の
新馬戦の3連複が何故か119倍もついてくれた
おかげもあり、ブログ予想の2重賞、新馬戦の
他にも新潟メインも購入してみましたが、
3場メイン一つも当たらず( ;∀;)
例によって小倉最終、札幌最終にも手を出して
外してしまい、日曜日は土曜日のちょい負けを
取り戻す程度で、土日トータルはトントンくらいで
終了しました(;´Д`A ```
欲をかいてしまったこともありますが、
この土日は狙った人気薄(△)は来ているのに、
◎△△だったり、◎が直線半ばで垂れる
パターンばかりでした。
小倉最終は△2頭のワンツーで、
3着まで人気薄。そこまで荒れなくても・・・。
札幌最終はモレイラ騎手を信頼して失敗。
新馬戦2つしか馬券獲れず、トホホ・・・。
日曜馬券
重賞回顧はごくごく軽めに<m(__)m>
★小倉11R 北九州記念(GⅢ)
結果表:
着順:
う~ん、やはり小倉は4コーナーを
スムーズに周って来れないと、
差し馬や外枠の馬には厳しいか。
◎アレスバローズはCBC賞に続いての重賞制覇。
菱田騎手はJRA重賞初勝利ですね。
馬が勝ち癖を掴んだような印象。
2着▲ダイメイプリンセスともども、
サマースプリントを獲りにもう1戦使うか、
スプリンターズSへ行くのか注目ですね。
3歳馬はアンヴァルとゴールドクイーンに
期待してしまい、ラブカンプーを切ったのが
痛かったです(>_<)
★札幌11R 札幌記念(GⅡ)
結果表:
着順:
こちらは狙い過ぎてサッパリでした(>_<)
◎ミッキースワロー、〇マイスタイルともに
厳しい結果と言わざるをえません。
1週前予想▲のサングレーザーを切る
暴挙に出たこと自体がダメダメですね(^^;)
またも青文字・・・。
終わってみれば力のある馬、
展開が読めている騎手が上位に来たかと。
サウンズオブアースは久々に見せ場ありましたね。
>>>>
日曜出走の私の注目馬成績
(JRA-VANに注目馬登録している馬)
POGカウディーリョは1番人気に応えて
デビュー戦勝ち。馬体と気性が成長してくれば
かなり走るかもと期待。
新潟6Rのダノンジャスティスも1番人気に
応えての勝利でしたが、2・3着が△で
馬券を外したのが痛い(>_<)
小倉5Rは軸はギルマのままで買ったので
3連複は獲れましたが、エンゼルサンライズは
思った程の走りは見れずでした。
>>>>
次週重賞
土曜日
新潟8R 新潟ジャンプS(J・GⅢ)
日曜日
札幌11R キーンランドC(GⅢ)
新潟11R 新潟2歳S(GⅢ)
2歳新馬戦か未勝利戦しか馬券が
当たらない現状(;´Д`A ```
土曜日は注目2歳馬の出走がなければ
見送り予定。
日曜日の2重賞、新潟2歳Sは
POG指名馬や注目馬の出走が無く、
登録メンバーも少ないですね。
キーンランドCはかなり悩ましいメンバー。
日曜日は他のレースも含めて検討する方針です。
来週も懲りずに予想します(`・ω・´)ゞ
>>>>
ゲームブック「ソーサリー!」
第3巻「七匹の大蛇」をプレイ中ですが、
タイトルの通り、七匹の大蛇全てを見つけ出し
倒しつつ目的地へ向かわなければならないのですが、
1回目はとある湖の向う岸へ渡るすべを
見つけられずに途方に暮れて旅が終る結果に
中学生当時に4巻全てをクリアしていたと
思っていたのですが、どうやら3巻以降、
プレイしていなかったようです。
おそらく、高校受験もあってそれどころではなく
(と言ってもろくに勉強してませんがw)
高校入学後は友人達と遊びまくったり、
ファミコンにハマってしまって、ゲームブックから
離れてしまったのかと・・・。
この機会に4巻までクリアします!!