夏期休暇、初日・・・ | ポップン村のやすデスさん

こんばんは。

 

今日から来週一杯、夏期休暇です!

そう自分の中で勝手に決めただけですが(^^;)

 

そんな夏休み初日の今日は、

前々から観たいと思っていた映画

『ストリート・オブ・ファイヤー』(1984年公開)の

デジタル・リマスター版のチケットを

オンライン予約していたのですが、、、

いざ出発!と家を出たものの、

地元駅に着くとタクシー待ちの人の列やら、

駅階段からとぼとぼと下りてくる多数の人々。

近づいて行くと駅構内アナウンスが・・・

西武池袋線は停電の影響で上下線とも

運転見合わせ(゚◇゚)ガーン

復旧作業中ですが時間が掛かる見通し

とのアナウンスも・・・。

新宿線は通常通り運行しております!

と言われても、ここから(狭山ヶ丘駅)

新所沢駅や入曽駅まで行く足も無いし。

(新所沢駅までところバスはあるけど、30分は掛かる)

どうにかたどり着いても、目的地までの

電車の時間を考えると上映開始時間には

どう考えても間に合わないので、

致し方なく自宅へとぼとぼと引き返しました(T_T)

オンラインチケットはキャンセルや払戻し不可・・・。

 

今日は無気力状態となり、ボーっとしながら

何故かドラクエⅠをしていましたwww

 

 

金曜日、土曜日ともに夜はLIVEに行く予定なので、

その前の空いた時間でも映画は観られるのですが、

都合の良い時間帯の上映がシネマート新宿だと

小さいスクリーン2になってしまうので、

今日観ようと思ったのに(>_<)

明日の朝か昼の回のスクリーン1で観るか?

しかし小遣いも無しに、夜のLIVEまでどうやって

暇を潰すか?

来週も上映しているようだし待つか?

悩ましい(^^;)

 

>>>>

 

夏期休暇中のLIVE参戦予定

 

・7月27日(金) 

Salley×AOYAMA RizM

『shIroiro-しろいろ-』vol.2

@青山RizM

出演者:Salley、LAZYgunsBRISKY、

大山まき、鈴木花純(YAMA-KASU)

 

Salleyと青山RizMさん共同企画の

3ヶ月連続LIVE第2弾。

6月は行けなかったので楽しみです♪
 

・7月28日(土)

GIVE ME OW 

てのりサウンドM1発表記念イベント
『この身ひとつでギブミーオー』

@原宿ストロボカフェ

 

元ChelsyのMIO(美緒)の4ヶ月連続

レコ発イベント第1弾。

以前からソロ活動はされていましたが、

今回初めて生で観聴きしてきます♪

 

・8月2日(木) 

テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り

『コカ・コーラ SUMMER STATION 音楽LIVE

家入レオ』

@六本木ヒルズアリーナ

 

今年はフジお台場夏祭りを裏切って、

こちらに参戦します(^^;)

 

と、金曜、土曜、来週木曜日と予定していますが、

明日は大丈夫そうですが、土曜日は台風の影響を

もろにうけそう!?(;´Д`A ```

予想より遅れるか早まるか?

チケットは無駄にしたくはありませんが、

土曜日は天候と交通機関の運行状況次第かも・・・

 

>>>>

 

土日の競馬

 

新潟競馬場は台風の影響がありそうですね?

土曜競馬もLIVE前にウインズに立ち寄って

観てみようかとも思いましたが、予算も少なく

土日に分散させるよりは、日曜日に絞った方が

良いかな?

もう少し台風の状況を見つつ検討します。

 

今週の私の注目馬

(JRA-VANに注目馬登録している馬)

 

今週は出走馬が多いです(^^;)

土曜日の3歳2頭は昨年のPOGで指名していた馬。

デルニエリアリテは2歳新馬戦3着以来の

長期休養明け。やっと出て来た。

しかしダート戦かぁ(^^;)

日曜日はPOG指名馬のキタイ(牝)

札幌未勝利戦に出走。また芝1200m戦。

時計の掛かる馬場なら良いですが、開幕週の

良馬場では決めてのある馬に差されるかも・・・。

そしてさらにPOG指名馬が3頭もデビュー(^^;)

札幌5R芝1800m戦にシェーングランツ(牝)

モレイラ騎手騎乗のクラージュゲリエ(牡)も

評判良いようですし、ルメール騎手騎乗の

レッドエンヴィー(牡)など有力馬が揃った

新馬戦ですね。このメンバー相手でも

勝ち上がれるようなら・・・。

新潟5R芝1600m戦にニューツーリズム(牡)

ドリームジャーニー産駒で軽い走りをするようなので、

出来れば良馬場が望ましいが(^^;)

新潟6R芝1400m戦にはビックピクチャー(牝)

何故に”ビッグ”ではなく”ビック”なのか

未だ疑問ですが(笑)、馬体面からは

切れ味よりも短距離向きのスピードタイプかも。

 

どの馬も楽しみです(^^ゞ

札幌新馬はBS11では観られませんが・・・

 

>>>>

 

長くなった上に、何が主題のブログだったのか

判らなくなりましたが(笑)、

この週末も天候に注意しながらも、

趣味を楽しみたいと思います<m(__)m>

 

 

ペタしてね