2018年3月3日(土) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
配達手伝いはもう少し続きそうで
今夜もこれから出ることになるのですが、
深夜から雨風荒れ模様な予報(@_@;)
雪よりはマシですが、濡れながらの
配達作業はキツい・・・
さて、今日は土曜重賞の一つ、
桜花賞トライアル、チューリップ賞(GⅡ)の
過去データと中間採点状況を。
今年からGⅢ→GⅡ格上げとなりましたが、
ようやくと言った想いですね(^^;)
☆阪神11R チューリップ賞(GⅡ)
中間採点状況:
参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)
参考データ:過去10回参考
①人気、所属、脚質傾向
②出走間隔、キャリア、前走/前々走傾向、
連対馬傾向、その他
③枠番・馬番成績
※12~14頭立ての5回参考
こちらも小頭数ですね。
3着以内に入らなければ桜花賞出走は
難しい馬もおり、阪神JF1・2着馬が
ここは叩きくらいの気持ちであれば
他馬にもチャンスありとも思えますが・・・
1週前の状態ではラッキーライラックは
多少仕上がり途上なのかなとも思えますが、
それでもこのメンバーでは馬券内は
外さないと思えます。
まだ今週の追い切りを確認していないので
なんとも言えませんが、逆転があるとすれば
リリーノーブルの方が走れそうな雰囲気。
マウレアの前走は案外過ぎましたが、
ハイペースを経験したことは良いこととも
思えます。
しかし、ここで武豊騎手に乗り替わりとなると
どちらに転ぶか微妙な気も・・・
キャリア1戦馬は基本的には割引妥当ですが、
ここはサラキアの将来性に期待してみたい。
前走のように出遅れたとしても、小頭数であれば
馬券圏内までは届く可能性はありそう。
1週前予想
軸候補
〇ラッキーライラック
〇リリーノーブル
相手候補
▲サラキア
△スカーレットカラー
△マウレア
注意馬として、
シグナライズまで。
短距離向きの気がしますが・・・
オーシャンSの事前予想は
明日の出馬表確定を待ってから
取り掛ります<m(__)m>
(頭数多いので(;^_^A)
今日の一曲
Chelsy 「Restart」2017