2018年3月4日(日) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
今週は3重賞ありますので、
早目に取り掛かります。
今日は日曜重賞、皐月賞トライアル
弥生賞(GⅡ)の過去データと中間採点状況を。
昨年は超スローでイマイチレベルに
疑問を持たざるを得なかったレースでしたが、
今年も小頭数ながら一昨年のメンバーに
匹敵するかも知れないレースになりそう!?
☆中山11R 弥生賞(GⅡ)
中間採点状況:
参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)
参考データ:過去10回参考
①人気、所属、脚質傾向
②出走間隔、キャリア、前走/前々走傾向、
連対馬傾向、その他
③枠番・馬番成績
※10~13頭立て8回参考
11頭登録がありますが、未出走馬や
連闘、ダート上り、などもおり、
もしかしたら8頭立てくらいになるやも??
瞬発力任せなレース運びになると
中山記念のような結果になりかねませんが、
この世代で2000m内回りなら大丈夫かな(^^;)
ハッキリ言ってやってみないとワカリマセンが、
ここはワグネリアンが上と信じてみます。
血統的には本質はマイラーなのかもですが、
450キロ前後の馬体で大跳びでもないので
小回りコースも大丈夫でしょう。
相手もダノンプレミアムで致し方ないとみます。
2歳時から完成度の高いタイプなのかと
思っていましたが、こちらは血統面から
まだまだ奥がありそうで、今後の成長が
楽しみな馬ですね。
ここも楽勝してしまう可能性ありか。
オブセッションは毎度舌を出しながらでも
レコード勝ちしてしまう程の能力は
驚異的ですが、やはり気性面に問題
ありそうな点とエンジンの掛りが遅いタイプで
コース適正微妙とみています。
ここは1週前の動きからも2頭の相手は
ジャンダルムしかいないかと。
堅過ぎると言われても致し方無し(笑)
ただし小頭数特有の展開による
紛れは多少ありとも思えますね。
あまり熱くなってはいけないレースかも??
1週前予想
軸候補
◎ワグネリアン
〇ダノンプレミアム
相手候補
▲ジャンダルム
注意馬として、
オブセッション
サンリヴァルまで。
ヘンリーバローズもジナンボーも
間に合いそうに無いので、
ここは人気馬がキッチリ強いところを
見せて欲しい。
でないと、キタノコマンドールあたりでも
勝負になるなんてことになりかねん(^^;)
今日の一曲
Chelsy 「My Way」
最近の3人の活動からもしかしたら・・・
とは思っていましたが、解散の発表は
やはり淋しいし悲しいです(T_T)
5月のラストワンマンLIVEには
是非とも行きたいと思います。