2017年6月25日(日) 中央競馬重賞予想結果
こんばんは。
今日は自宅でのんびり部屋の掃除をするつもりでしたが、
古着・古布を纏めるだけで終わりました。
(ただし、かなりの量・・・)
ここ最近の無気力状態から抜け出せません(;´Д`A ```
そんな中、前日買いしてしまった宝塚記念ですが、
やはり今週も惨敗(>_<)
PAT残金9200円のうち、9000円投入。
さらに残っていた200円でWIN5をお遊びで2点買い、
10レース2つまでしか当たらず(^_^;)
日曜馬券
今週も土日惨敗で、上半期はマイナス収支となりました(T_T)
いつものパターンで外すならともかく、
ここ2週は1週前予想からこれは無いと思っていた馬
(ジューヌエコール、サトノクラウン)に勝たれており、
まるで予想がなっていない結果ですね(>_<)
★阪神11R 宝塚記念(GⅠ)
結果表:
結果的にはまさかと言える、キタサンブラックが
馬券にならないどころか掲示板も外す波乱?に。
馬場状態としてはたしかに稍重で時計の掛かる
レースもそれまでにありましたが、
思った程の雨は降っておらず、
昨年も稍重のハイペースでも3着したこと考えれば
今日のキタサンブラックの敗因は
単純には馬場状態のためとは言えないかと。
馬体重は増えていましたが、
パドック気配はむしろ好かったですし、
直前追い切りの動きも良かったと思います。
天皇賞春の激走による目に見えない疲労が
まだ残っていたのか?
武豊騎手が先を見据えた競馬をしたとも思え、
外枠発走から先手を取りに行かず
終始外を周ってきたことや、
先行各馬が落ち着かずな展開や
稍重発表にしては息の入り難いペースも
影響したかも知れませんね。
自分からレースを作りに行かないと
意外と脆いのか、
それともこれまでは他馬&騎手らが
サブちゃん&武豊コンビに遠慮していたのか?
とまで思えてしまうようなレースでした(^^;)
すくなくとも良馬場だったら勝ち負け出来た
とは言えない気がします。
>>>>
次週重賞
日曜日
中京11R CBC賞(GⅢ)
福島11R ラジオNIKKEI賞(GⅢ)
28日(水)には帝王賞もありますが、
今のところ馬券を買いに行く予定がありません。
予想してみて買っても良さそうなオッズなら
出掛ける用事があれば買うかも知れませんが、
木・金・日曜日とLIVEの予定が3本もあり
小遣いが足りません(^_^;)
日曜日のラジオNIKKEI賞には
ライジングリーズンが出走予定ですので、
こちらに期待しています。
夏競馬も懲りずに細々と予想します(`・ω・´)ゞ
今日の一曲
Michelle Branch 「Fault Line」2017
一昨年のBillboard LIVEにて
「I'll be back soon.」との言葉を残していましたが、
2年が直ぐと言えるかどうかはさて置き(^^;)
木曜日はMichelle Branchを観に行きます。
新作はこれまでのイメージとはちょっと
違った雰囲気も感じますが、
今回はバンド編成でのLIVEとのことで楽しみです(^^♪
あ、また反省の言葉が無い(。-∀-)