2017年6月11日(日) 中央競馬重賞予想
おはようございます
昨夜は久々にブログ投稿を断念(>_<)、
22時前に寝ました(;^_^A
過緊張の上に、首猫背、などなどあり、
疲れやストレスが溜まってくると
首肩ガチガチでどうにもならん状態になります・・・。
今日は日曜重賞、エプソムC(GⅢ)の
過去データと中間採点状況を。
このレースも上り馬を軸にしてしまったりで
外したり、当たっても押えだったりで、
本線で的中したことが無いような(^^;)
☆東京11R エプソムC(GⅢ)
中間採点状況:
参考:採点トータル点数順
参考データ:過去10回参考
①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向、斤量
②出走間隔、前走/前々走傾向、連対馬傾向、その他
③枠番・馬番成績
17・18頭立て8回参考
昨年はロジチャリスを軸にしてしまい4着(>_<)
ついつい上り馬を買いたくなってしまいますが、
過去の連対馬は昇級馬以外は、9割方
重賞3着以内かOP特別勝ちの実績がある馬。
前述のロジチャリスは前走メイSを勝っているので
条件としてはクリアしていましたが、
基本的には重賞実績のある馬を軸に
するのがベターですね(^^;)
とは言え、4歳馬の馬券率の高いレースですし、
ここ10年、1・2・3番人気のいずれか1頭は
連対していますので、これらを考慮して
軸を決めたいところ。
今年登録している4歳馬、
アストラエンブレム
タイセイサミット
デンコウアンジュ
マイネルハニー
4頭とも実績面はクリアしていますね。
メイSを勝ったタイセイサミットは
本格化の兆しも見え、鞍上も戸崎騎手予定
となればこちらを軸にしてみたいところですが、
なんとなく昨年のロジチャリスのパターンに
なりそうな気もします(笑)
もう1頭のダイワメジャー産駒、
アストラエンブレムもゴール前でやめるクセが
あるなど、イマイチ当てにし辛い点がありますが
決め手でこちらが上回るとみて
今のところはこちらを軸視しています。
牝馬デンコウアンジュは東京は走ることが
証明された感じはありますが、
前走の様に直線で馬群が固まるかどうか??
マイネルミラノ、マイネルハニーの出方次第と
思われますが、あまり人気になるようなら
危険な匂いがします(^^;)
今週は早くも梅雨のような天候、
先週のようなパンパンの良馬場は
期待出来そうにもありませんので、
当日の馬場状態次第で相手を
絞りたいと思います。
今のところは稍重を想定して
印をつけています。
1週前予想
軸候補
〇アストラエンブレム
相手候補
△クラリティシチー
△ダッシングブレイズ
△パドルウィール
△ヒストリカル
△マイネルハニー
注意馬として、
タイセイサミット、ベルーフ、
マイネルミラノまで。
参考:過去2年の結果(採点トータル点数順)
・2016年
・2015年
昨年は前述の通り、ロジチャリスを軸に(>_<)
一昨年は3連単2750円と言うガチガチ決着でした。
マルチで買ってしまいほぼトリガミに・・・
今年はメンバーが微妙な構成なので
多少荒れる可能性もあるかも??
この茶トラ、徐々にふてぶてしくなってきた(^^;)