こんばんは。
日曜日の日本ダービー、枠順が発表になりましたね。
またまた悩ましい枠順に(;´Д`A ```
買うつもりのなかったダンビュライトが
1枠①番に入ったので押えた方が良いかなぁ・・・
アルアインは4枠⑦番。
悪くは無いけど隣のトラストが逃げ宣言しているので、
つられて前に行かないようにお願いしたい(^^;)
アドミラブルの大外⑱番をどうとるか。
過去にはジャングルポケットの差し切り勝ちや、
サニーブライアンの逃げ切りもありますが、
ここ10年以上馬券になっていないのも事実・・・。
まだ直前追い切りを見ていないのと、
金曜日の午前中は雨予報。
予想は土曜中にまとめるつもりですが、
馬券購入は馬体重、パドック映像観るまでは控えます。
今週のGallopの占いに、11月生まれは
根拠の無い情報に振り回されてお金や時間を
無駄に使ってしまいそう。
自分で確信が持てるまで行動は待った方が良さそう
とも書いてあるし(笑)
基本人の話を聴かない人間と自分で言っていますが、
実際はかなり心の中で惑わされていることが多いので(笑)、
ダービーは自分の予想が固まるまでは
人の予想は一切見ません(流してます)、
ご了承ください(^^;)
参考:中間採点状況(追い切り評価、人気含まず)
馬体重増減は追い切り後馬体重から想定したものです。
>>>>
さて、今年もJRA-VAN主催のPOGにエントリーすべく、
暇だった昨土日から指名2歳馬候補の
ピックアップをしていました(^^;)
2016-2017シーズンは
あまりにも酷い成績でした(>_<)
日曜日のダービーも指名馬の出走はありません・・・
2017-2018シーズンも上位入線を
目指すつもりはありませんがwww、
もう少しゲームを楽しめるようにしたいところ。
と言っても、POG本を購入したり、
2歳馬紹介動画を観まくったりまではしていません(^^;)
Gallopで紹介されていた2歳馬や、
自分が応援したい血統、
あるいは早期デビュー狙いで追い切りの良さげな馬、
などなどからテキトウに何頭か候補として
ピックアップしました。
表形式にて失礼します。
・2歳牡馬候補
・2歳牝馬候補
どれも今のところの候補ですので
ここから全10頭を選ぶかは微妙ですが、
一応太文字馬名の馬からは確実に
数頭選出することになりそう。
ただ、各馬とも人気になりそうですので
シェアポイントは期待出来ませんね(^^;)
まず牡馬から新種牡馬オルフェーヴル産駒では
シンハラージャは指名確定。
ロードカナロア産駒では早期デビュー出来そうな
ステルヴィオを指名するかも。
里見氏所有ディープインパクト産駒では
サトノエターナルが良さそうに思うのですが、
6月デビューしてきそうなサトノオンリーワンも
2歳戦から狙うなら面白そうですね。
牝馬では秋華賞馬アヴェンチュラの仔、
デサフィアンテを指名予定。
これも人気になりそうではありますが、
好きな馬だったので致し方なし(^^;)
牝馬もオルフェーヴル産駒を1頭指名するなら
芦毛と言う理由だけでウィキッドアイズwww
ちなみに前述のサトノオンリーワンも
芦毛と言うことから候補に入れています。
だいたいその程度の理由で選んでます(^^;)
他、早期デビュー出来そうな馬で
面白そうな血統の馬がいないか探してみたのですが、
島川さんの所有馬にトーセンロレンス産駒を発見(^^;)
トーセンロレンスって種牡馬になっていたのですね。
体質弱く未出走で抹消でしたが、
ダイワメジャー×ウインドインハーヘアと言う良血。
しかし走るのかいな(^^;)
とりあえず見守りの気持ちでトーセンウインクを
指名する可能性高しwww
あとはクラシック狙いでGⅠ馬の弟妹や
金子氏などの馬もチェックして決めるつもりです。