2017年 目黒記念(GⅡ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん

2017年5月28日(日) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

 

どうにか日曜競馬の予算を確保しました(^^;)

予算が限られるのでダービーと目黒記念に

絞ることになりそうですが、

やっぱり土曜競馬もやりたいなぁ・・・

馬場状態や傾向確認のためにも(言い訳)

 

今日は目黒記念(GⅡ)の過去データと

中間採点状況を。

このレースも馬券はまともに当たった例が

ありませんが、目黒記念の思い出と言えば

2000年のステイゴールド初重賞制覇かな?

まだ土曜開催だった当時、いつもの競馬仲間と

スタンドから観戦していましたが、

ゴール後は自然と温かい拍手が(*^_^*)

歓声が沸き起こることは良くありましたが、

競馬場に足を運ぶようになってから

スタンドから拍手が送られる光景を見たのは

これが初めてだった記憶があります。

 

ちなみに馬券は外しましたwww

 

 

☆東京12R 目黒記念(GⅡ)

中間採点状況:

参考:採点トータル点数順

参考データ:過去10回参考

①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向

②ハンデ、出走間隔、前走/前々走傾向、その他

③枠番・馬番成績

 

過去の傾向では、ここ4年の勝馬は

中段差しで決まっていますが、

過去は好位先行勢が目立っていました。

馬場状態や出走馬のレベルにもよりますが、

ある程度の位置~中段前後がベターと思われます。

 

が、東京周辺は木金曜日と小雨の降る時間も

ありそうですね。

馬場に影響が出る程の降雨量にはならないかも

知れませんが、先週のようなパンパンの良馬場で

出来るかどうかですね。

 

登録頭数が多いので1週前予想としては

印多目にしましたが、断然と思える程の馬が

う~ん(^^;)

それでもシュヴァルグランらアルゼンチン共和国杯の

連対馬が居ないここならばヴォルシェーブの

勝機到来と言えそう?

メトロポリタンSも人気に応えてきっちり勝ちましたが、

ハンデは55キロなら。

鞍上が戸崎騎手予定で、

M.デムーロ騎手はウムブルフ予定なのは気になりますが。

(戸崎騎手にはプレストウィックに乗って欲しかった)

 

相手候補としては、

重賞実績、東京経験もなく、

アルターやマイネルサージュに負けてはいますが、

1週前追い切りが良い動きをしている

サラトガスピリットに期待します。

決め手と言う点では多少見劣りしますが、

血統面からもここは合いそう。

久々は微妙なアルターよりもこちらの方が良いとみます。

 

他は前述のアルターの他、

昨年は3連勝でここを勝ったクリプトグラムは

1年ぶりのレースですが、徐々に動きも良くなり、

休み明けの実績もあるので、56キロなら・・・。

溜めれば良い脚が使えるプレストウィックと、

昨年5着、アルゼンチン4着のモンドインテロまで。

 

あとはこのレースもダービー同様に

1枠に馬券が集中していますので枠順次第で。

注意馬も多目にしておきます。

 

1週前予想

軸候補

〇ヴォルシェーブ

相手候補

▲サラトガスピリット

△アルター

△クリプトグラム

△プレストウィック

△モンドインテロ

 

注意馬として、

カフジプリンス、フェイムゲーム、

マイネルサージュ、メイショウカドマツまで。

 

 

参考:過去2回結果(採点トータル点数順)

・2016年

・2015年

 

過去2年とも外しております・・・

ヒットザターゲットは正直嫌いな馬の1頭です(笑)

 

 

今日の一曲

Mr. Mister 「Kyrie」1985

 

 

 

ペタしてね