お気楽重賞予想! 京王杯SC(GⅡ) | ポップン村のやすデスさん

2017年5月13日(土) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

西日本の雨が次第に関東方面へと向かっているようで、

土曜日は雨競馬となりそうですね(>_<)

 

そんな悪天候予報ですが、

もしかしたら土曜日は急遽

東京競馬場参戦となる可能性が!?

しかも雨だったらと言うwww

予算無いのですが(;^_^A

例によって競馬仲間と共同馬券となるか、

人数少ないので個人馬券の可能性もありますが、

行くとなった場合のために、

東京全レースの事前予想に取り掛かりますので

お先に京王杯SCの予想のみアップしておきます。

 

 

☆東京11R 京王杯SC(GⅡ)

採点表:

参考:採点トータル点数順

過去データについては、こちらのブログをご参考に。

http://ameblo.jp/yasudeath-zephyr/entry-12273510600.html

 

 今週から芝コースはBコース替わり。

しかし、前述の通り雨予報雨

午後から夕方に掛けてかなり降りそう。

一応、道悪を想定して予想しましたが、

休み明けの人気馬もおり、

馬体重、馬場状態やその日の傾向を確認してから

馬券は買った方が良さそうですね。

人気になりそうな3頭の状態と馬場適正が

正直微妙に思えます(節穴ですのでwww)

特にキャンベルジュニアは前走に比べると

出来落ちしていそう??

サトノアラジンは年明け初戦、道悪??

レッドファルクスは58キロが??

 

不良までいくと微妙かも知れませんが、

内枠に道悪巧者の先行馬が居ないので、

ここは外差し上位とみて。

追い切りの動き・タイムがすこぶる良い

グランシルクを本命視。

内田騎手がどう乗るかがカギですが、

大外枠からなら脚を余すことはないとみて

ダッシングブレイズを対抗に。

相手には昇級馬ですがトーセンデュークを。

良馬場ベターではありますが、

過去に道悪で大敗した小豆島特別は

蹄の不安、出遅れた上に

掛かり気味になったところを

M.デムーロ騎手が強引に抑え込んだために

ガス欠となっただけ(^^;)

まだ多少気性面に課題はありますが、

蹄の不安はほぼ解消され、

四位騎手も手のうちに入れたはず。

血統的には道悪はこなせると思うのですが・・・

ブラヴィッシモは昨年期待を裏切られましたが、

再度期待してみます。

 

予想

◎⑨グランシルク

〇⑬ダッシングブレイズ

▲⑤トーセンデューク

▲⑦ブラヴィッシモ

△④サトノアラジン

△⑩レッドファルクス

 

買い目予定

3連複フォーメーションと

3連複2頭軸流しで

 

推奨:データ採点を除いた点数上位

〇⑤トーセンデューク

⑪トーキングドラム

▲④サトノアラジン

△⑨グランシルク

 

注意:1週前予想から切った馬

△③キャンベルジュニア

⑪トーキングドラム

注⑥ダンツプリウス

 

青文字馬はトーキングドラムです。

トーキングドラムよりもトウショウドラフタの

追い切りが良かったので少々恐い(^^;)

 

馬券は10レースが終了してから購入します<m(__)m>

 

>>>>

 

日曜日のヴィクトリアマイルも馬場次第となりそうですね。

しかし、馬場状態よりも私は馬体重次第とみています(^^;)

JRA発表の追い切り後馬体重を鵜呑みにするなら、

重い印を打つのは危険な馬が多数となりそうな・・・

下記表中の予想増減はあくまでも調教後馬体重から

想定してみた数値です。

 

 

日曜日も直前まで馬券購入は控えた方が良さそう。

 

 

 

ペタしてね