2017年4月29日(土)30日(日)
中央競馬重賞予想結果
おはようございます。
昨夜の家入レオ、日本武道館ワンマンLIVEは
最高でした(^^♪
しかし、天皇賞春(GⅠ)はやはり冷静になれずに
ディーマジェスティに賭けてしまい惨敗に終わりました( ;∀;)
香港クイーンエリザベス2世Cも2着買わずに外し、
当たったのはお遊びで買っておいた
スイートピーSのムーンザムーンの複勝270円のみでした(^^;)
今週も土日惨敗(>_<)
また昨年の絶不調パターンに陥ってきた感じに・・・
絶好調な時は殆どありませんが(^^;)
ちょっとしばらくは損得勘定考えずに
馬券買ってみようかと思います。
回顧は軽めに
日曜日
★京都11R 天皇賞・春(GⅠ)
結果表:
参考:採点トータル点数順
最終的にキタサンブラックが1番人気となりましたが、
今年は1番人気馬がキッチリ勝利となりましたね。
ヤマカツライデンの大逃げで、前半1000mを
58秒台のハイペースとなりましたが、
離れた2番手で結局はキタサンブラックのペースに。
シュヴァルグランが果敢に攻めて行き、
もしや勝つか?とも思って観ていましたが
最後までかわすことは出来ませんでしたね。
追い切り映像を見たらとても頭に推したくはない
感じだったのですが、キタサンブラックの強さに脱帽です。
そして期待してしまったディーマジェスティですが・・・
やっぱり鞍上の問題の認識は変わらずの結果でした(>_<)
スタートからケツドスンドスンで押しても後方3・4番手。
馬が出て行かないのだとしても、
スタート直後にあんなにバランスの悪い押され方をしたら、
馬も走る気無くなりますし、無駄に体力削ります( ;∀;)
道中も”またしても”3コーナーに入る前から
押しに押して行っての7・8番手押上げ。
サトノダイヤモンドの後まで取り付くも手応え一杯一杯。
バテてはいませんでしたが、上位4頭から離れた
6着に終わりました・・・。
馬体重が思ったよりも絞れてはいませんでしたが、
やはり馬体重うんぬんではありませんね。
仕掛けるにしても坂の下りを利用するなどにして欲しかった。
馬に力が無くて反応が悪いのでは無いことは確かですね。
お願いだから蛯名騎手はもう降ろして、
馬の力を信じられる騎手を乗せて欲しい。
土曜日
★東京11R 青葉賞(GⅡ)
結果表:
参考:採点トータル点数順
小頭数、ミドルペースの展開とはいえ、
最後方から徐々に押し上げて行っての
この勝ちっぷりは、
アドミラブルは本物と言えそうですね。
馬場状態や展開もあるので
単純には比較できませんが、
走破タイムも優秀ですね。
>>>>
次週重賞
土曜日
京都11R 京都新聞杯(GⅡ)
日曜日
新潟11R 新潟大賞典(GⅢ)
東京11R NHKマイルC(GⅠ)
金曜日には船橋でかしわ記念(JpnⅠ)もあります。
PAT入金しないと予算足りません(^^;)
今週も懲りずに予想します(`・ω・´)ゞ
>>>>
家入レオ
『5th Anniversary Live at 日本武道館』
2017年4月30日(日) 17:30~
@日本武道館
満足度: ★★★★☆
立ち見客も出る満員の日本武道館。
今回は運良くアリーナ席の中段くらいの席でしたので
ステージも良く観えました。
彼女の凄さは過去に散々書いてきた通り、
いつ観ても「今日は調子悪いな」と言う思いを
味わったことが全く無いことです。
どんなに忙しくても、
LIVEにしっかり調子を合わせて来る。
プロなのだからそれが当然とも言えますが、
この若さでここまでストイックな
アーティストさんはそうそう居ませんね。
ベストアルバム収録曲をほぼ網羅した
セットリストでしたが、
シングル曲以外にも私の好きな曲も盛り込まれ、
デビュー5周年、初の日本武道館公演に
相応しいLIVEでした(*^。^*)
今日のLIVEの模様は、
5月28日にWOWOWにて放映されます。
さらに、9月には東名阪Zeppツアーも決定。
セットリストは、下記リンクからご覧になれます。
ポップシーン@popscene_jp
家入レオ、初の日本武道館公演で幻の楽曲「I promise you」を初披露! #家入レオ https://t.co/U27C1z1NAV
2017年04月30日 22:30