皐月賞(GⅠ)&アンタレスS(GⅢ) 結果&反省会 | ポップン村のやすデスさん

2017年4月15日(土)16日(日)

中央競馬重賞予想結果

 

こんばんは。

 

日曜競馬、皐月賞の馬券も惨敗に終わりました(ToT)/~~~

池江厩舎2頭、買うならここしかないなどと書くなら

馬連くらい押えておけよと自分に言いたい(^^;)

調子が上向かないうちに中山・阪神開催も終わり、

来週からは東京・京都開催ですね。

春開催も東京競馬場遠征は予算的に難しいかも・・・

 

土日重賞回顧は軽めに

 

日曜日

★中山11R 皐月賞(GⅠ)

結果表:

参考:採点トータル点数順


東スポ杯に拘り過ぎたことと、

各レースの勝馬ばかりに気をとられて

しまったのが敗因ですね。

レース展開の読みをいつも間違えます(>_<)

ある程度ペースが流れても瞬発力勝負になると

予想しましたが、確かに瞬発力も要求されましたが

各馬の動きにより少々タフなレースになりました。

武豊騎手が上手いとしか言いようがない(^^;)

あとは思った以上にパンパンの良馬場で、

内も伸びて止まらない速いタイムの出る馬場でした。

 

私の◎スワーヴリチャードはスタート良く、

6・7番手の位置につけられたものの、

道中気が付けばじりじりと中段に下がってしまいました。

今日は内が止まらない馬場でしたので

外からは厳しかったとは言え、

終始手前を替えずに走っていたとのコメントもあり、

やっぱり左回り専用ザクでした( ;∀;)

ダービーで巻き返しを見せて欲しいです。

池江厩舎2頭、ペルシアンナイトとアルアインは

瞬発力勝負になると読んで前者を〇にしましたが、

M.デムーロ騎手が上手く流れを読んで内を突きましたが、

スタートがイマイチ遅く、道中好位まで押し上げるのに

多少脚を使ってしまった分も着差に出たかと。

勝ったアルアインは4コーナーでは

手応え悪そうに見えましたが、

坂を上ってから再度伸びてきたあたりは

前走、サトノアーサーの追撃を凌いだだけはありますね。

ゴール前はクラブ力の差が出た様な気もしましたが(^^;)

2頭とも目一杯の仕上げだと思いましたが、

馬体重は殆ど減っていませんでした。

どんなマジックを使ったのか?(^^;)

余力があるかは次走への調整状況を注視したいですね。

ウインブライトは気性面のもろさが、

カデナはスローペースの経験しか

無かったあたりが本番で出てしまったかと。

ファンディーナも初めての苦しい流れと

外から被せられてのレース経験が

次に生きるかですね。

 

 

 

土曜日

★阪神11R アンタレスS(GⅢ)

結果表:

 

あちらを切ればこちらが来る・・・ロンドンタウン( ;∀;)

ロワジャルダンは無印でしたので

どうしようもありませんし、

グレンツェントを軸にした時点で終わっていました。

58キロの斤量と馬体減も影響したかも。

ミツバは久々に出遅れ加減のスタート、

期待したタガノエスプレッソともども

最後方からの競馬ではこの流れでは厳しい。

 

>>>>

 

 

PAT残金が2千円弱になってしまいました(>_<)

来週は土日3重賞に絞って馬券を買いたいと思います。

 

次週重賞

土曜日

福島11R 福島牝馬S(GⅢ)

日曜日

京都11R マイラーズC(GⅡ)

東京11R フローラS(GⅡ)

 

来週も懲りずに予想します(`・ω・´)ゞ

 

 

ペタしてね