2017年4月16日(日) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
土曜競馬は阪神中山10レースと
グランドジャンプはお遊び程度に
3場メインの馬券を購入。
当たったのはガチガチの阪神10レースのみで
惨敗に終わりました( ;∀;)
外れてしまったものは致し方ありません、
明日は皐月賞一本で勝負します!
(PAT残金が無いだけwww)
さて、皐月賞ですが、
ここ2・3日でこれまでの2・3歳重賞、
各馬の対戦相手や結果などなどを見直して
再検討しました。
日曜日は概ね晴れて良馬場で出来そうですし、
ある程度、力通りの結果になるとみています。
☆中山11R 皐月賞(GⅠ)
採点表:
参考:採点トータル点数順
過去データについては、こちらのブログをご参照ください。
http://ameblo.jp/yasudeath-zephyr/entry-12264735016.html
予想
◎②スワーヴリチャード
〇⑦ペルシアンナイト
〇⑰ウインブライト
▲④カデナ
△⑧ファンディーナ
△⑪アルアイン
買い目
3連単フォーメーションと
3連複フォーメーションで
推奨:データ採点を除いた点数上位
各馬能力差があまり無いと思われるためか、
僅差のため〇は無しとしました。
▲②スワーヴリチャード
▲⑤レイデオロ
▲⑥アウトライアーズ
△④⑧⑬⑭⑰
注意:1週前予想から切った馬
こちらも1週前で注を多目にしたため
頭数が多くなっております(^^;)
△⑬サトノアレス
注③⑤⑥
青文字馬も3頭に(;^_^A
⑤レイデオロ
⑥アウトライアーズ
⑬サトノアレス
いつものパターンですと、
切った馬が1頭は馬券に絡んでいます( ;∀;)
節穴な私の思いとしては、
弥生賞、スプリングS上位各馬の力は拮抗とみています。
枠順・展開・仕上がり具合の差程度。
きさらぎ賞馬アメリカズカップもしかりですが、
仕上がり具合がイマイチな気も。
レイデオロはかなりの素質馬と思いますが、
やはりぶっつけは厳しいとみています。
ムーヴザワールドが期待されたほどの
結果が出ていないものの、
やはり東スポ杯のブレスジャーニーの強さは本物、
それに迫ったスワーヴリチャードもやはり強いとみました。
左回り、広いコースがベターではありますが、
ダービーに向けて無様なレースはしないはず。
相手筆頭、逆転もあるとみているのがペルシアンナイト。
データ上、マイルで強い勝ち方をしてきた馬を
皐月賞で狙ってはイケない・・・ではありますが(笑)、
デビュー戦、アイビーSの1800m戦は
まだまだ気性の若さが見られたため、
マイルを使ってきただけのもの。
アーリントンCでは、むしろスタートで
置いて行かれるようなところがみられたので、
今ならマイルよりも2000m以上が合っているのでは?
折合えば末脚は世代トップクラスは間違いないので、
良馬場なら十分に出番あると思います。
アルアインも十分に通用すると見ていますが、
切れ味勝負になるとみて前者を〇にしました。
池江厩舎2頭とも目一の仕上げのようなので、
買うならここしかないとも思えますね。
中山トライアル勝者2頭は、
カデナはまだ緩さを残しつつでしたので
上積みは大きそうですが、この枠が良いとは思えない。
スプリングS組ではアウトライアーズと
ウインブライトの追い切りが抜群。
どちらも乗り方次第で差は無いと思いますが、
外のウインブライトの方がレースはし易いとみて。
ファンディーナはこれまでのブログで書いてきた通り、
折合い次第。
勝ったら勝ったでやっぱり強かったと言うことにします。
>>>>
おまけ:サイン考察
いろいろこじつけられると思いますが
私の思うサイン馬券は、
4枠⑦ペルシアンナイト
4枠⑧ファンディーナ
8枠⑰ウインブライト
第77回、”7”抜けを思わせるポスターから
⑦番ペルシアンナイト。
プレゼンター松坂桃李君 10月17日生まれ
名前・桃李と誕生日から8枠⑰番ウインブライト。
桃も李もモモのうち
(厳密には李は桃ではないけど)
8枠から2頭絡む可能性よりも、
勝負服が桃色と思えるファンディーナを。
また、第55回、66回とも、
1~3着に同枠2頭が絡む結果となっているのも
注意必要とも思えます。
かなりこじつけですwww
好レースを期待します(`・ω・´)ゞ