2017年 高松宮記念(GⅠ) 過去データ&事前予想 | ポップン村のやすデスさん

2017年3月26日(日) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

 

今週も重賞予想は忙しいですね(;^_^A

月曜開催があるとGallop発売も火曜日になってしまうので、

データ採点作業の時間が限られます。

 

まずは日曜重賞、GⅠ高松宮記念の

過去データと中間採点状況から。

 

 

☆中京11R 高松宮記念(GⅠ)

中間採点状況:採点トータル点数順

参考データ:2012年以降の過去5回

①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向

②出走間隔、前走/前々走傾向、連対馬傾向、その他

③枠番・馬番成績

2012年コース改修後5回

 

ビッグアーサーやダンスディレクター不在、

レッドファルクスも香港遠征大敗以来の出走・・・

GⅠとしてのレベルに疑問視も、

出走各馬にGⅠ奪取のチャンスありと思われる

今年の高松宮記念。

終わってみたら休み明けでもレッドファルクスでした、

と言う結果も考えられますが(^^;)

1週前写真を観た限りでは仕上がり微妙。

目下絶好調のメラグラーナ中心とみますが、

軸として盤石とも言い難い気もします。

このレースはある程度ペースが速くなっても、

勝馬はほぼ番手~7・8番手以内から。

あとは短距離でも中段から

堅実な末脚を繰り出せる馬が良さそう。

 

1週前予想としては一応の軸候補〇を2頭、

メラグラーナとレッツゴードンキ中心視していますが、

金杯の走りからもしかしたら

今なら短距離が合うとみてフィエロに期待。

しかし3頭とも位置取りがカギで

勝ち切れるかどうか不安もあり。

 

相手候補として、

逃げ番手で近走好走している2頭。

セイウンコウセイ、ワンスインナムーン。

この2頭は過去の成績を見ても力拮抗、

前者は条件戦時にメラグラーナに勝ちがあり、

後者は500万下とは言え1400m戦で

前者を3馬身半突き放しての勝ちもあり、

両者とも左回り実績、

スローでもハイペースでも

崩れない力はあるとみています。

シュウジは思い切って行き切る競馬の方が

良さそうに思えます・・・

 

1週前予想

軸候補

〇メラグラーナ

〇レッツゴードンキ

相手候補

▲フィエロ

▲セイウンコウセイ

▲ワンスインナムーン

△シュウジ

 

注意馬は多めに、

ソルヴェイグ、

トーキングドラム、

レッドファルクスまで。

 

中京での出遅れは致命傷。

今週の追い切り状況、馬場状態次第で

絞りたいと思います。

 

>>>>

 

明日(水曜日)は午後お休みして、

観られていなかった韓国映画「哭声/コクソン」、

夜は村治佳織さん出演の文春トークライブへ

行ってきます♪

移動時間がギリギリですが(^^;)

 

 

 

ペタしてね