2017年3月4日(土) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
所沢市はこの時間、雨降りです
今夜から明日に掛けて、東西とも雨模様のようですね。
今日は土曜重賞、チューリップ賞(GⅢ)の
過去データと中間採点状況を。
☆阪神11R チューリップ賞(GⅢ)
中間採点状況:
参考データ:過去10回参考
①人気、所属、脚質傾向
②出走間隔、キャリア、前走/前々走傾向、連対馬傾向、その他
③枠番・馬番成績
過去の傾向に当てはめて採点すると、
ソウルスターリングとリスグラシューが
点数で突出してしまうのは致し方ないところ。
阪神JF1・2番人気1・2着馬が
揃って出走してくることも珍しい(^^;)?
この2頭に太刀打ち出来そうな馬は
末脚だけならミリッサくらい。
あとはダート未勝利戦勝ち上り馬ですが、
新馬戦、上り最速でサロニカの2着がある
レッドリボンまでと思います。
ミスパンテールが年明け1戦使っていれば・・・
過去10回の1番人気馬の成績を見ても、
前走阪神JFを連対した馬は
全馬3着以内と馬券に絡んでいるように
信頼度はかなり高く、
人気2頭が本番を見据えた仕上げだとしても、
他馬が間に割って入ることはかなり厳しいとみています。
ただし、冒頭に書いた通り、
今夜から木曜日にまたも雨(>_<)
おそらく今週の土曜日も先週同様に
時計の掛かる馬場になりそう。
先に挙げた馬以外でも、
馬場状態、展開次第では馬券圏内に
入る可能性はありそうですね。
1週前予想としては、
単純に能力だけで評価するならの気持ちで。
1週前予想
軸候補
〇ソウルスターリング
〇リスグラシュー
相手候補
▲ミリッサ
△レッドリボン(出走するなら)
一応の注意馬として、
アロンザモナ、ミスパンテール、ラントシャフトまで。
今日は映画予告編で
映画『哭声』予告編
今月はこの映画を観ます。