2016年10月2日(日) 中央&海外競馬重賞予想
こんばんは。
今日観てきましたミュージカル
『月の子供 the Musical』もなかなか興味深い作品でした!
が、その後の競馬の結果は惨敗(ToT)/~~~
土曜馬券成績
予算使い過ぎました(>_<)
東西とも雨が殆ど降らずに想定した馬場ではありませんでした。
先に馬券買ったことが裏目に・・・。
シリウスS(GⅢ)は案の定?のガチガチ決着。
◎をミツバに変えたことと
調子に乗って3連単などバラバラ買い過ぎました。
右上の3連複だけにしていればまだマシでしたね(^^;)
中山メインの秋風Sはまるでカスリもせず(>_<)
しかしですよ、
JRAさん、それはやり過ぎではありませんか!?
土曜の東西メインは凱旋門賞初売記念と題されておりましたが、、、
シリウスSはさすがに重賞ですし、
納得行く結果でしたが中山は!?
1番人気のグランシルクが入っているから
まだ有得そうにも思える結果ですが、
この3頭の勝負服カラー+パンツの白で
まるっきりトリコロールカラーじゃないですか!!(笑)
マルターズアポジーなんて+16キロですよ。
それが逃げ切りますか?
ルグランフリソン12番人気だし・・・
ここで使われたのでスプリンターズSは
ブランボヌールとベルカントの勝負服は
無いかも知れませんね(^^;)
しかし、それでも私の予想は変えるつもりはありません!
とは言え、土曜日も残念な結果でしたので
日曜日も自信はあまり持てません(^^;)
☆中山11R スプリンターズS(GⅠ)
採点表:
過去データについては、こちらのブログをご参照ください。
http://ameblo.jp/yasudeath-zephyr/entry-12203903624.html
予想
◎②ブランボヌール
〇①ビッグアーサー
▲1⑫レッツゴードンキ
▲2⑦スノードラゴン
▲3⑯ネロ
△⑥ベルカント
△⑬レッドファルクス
買い目は懲りずにちょこちょこ買い(^^;)
3連単フォーメーション
①②⑫-①②⑦⑫⑯-①②⑦⑫⑯
3連複フォーメーション
①②-①②⑫-①②⑦⑫⑯
①-②⑦⑫⑯-②⑥⑦⑫⑬⑯
本線3頭の気持ちは変わらず、
ビッグアーサー、ブランボヌール、レッツゴードンキの
印を入れ替えるのみに留めました。
この3頭で決まると思いつつも
中山未経験馬だけでの決着は
ちょっと考え難いとも思っての
▲残り2頭、スノードラゴン、ネロです。
△2頭、
ベルカントは昨年の敗因は
テンションが高くなってしまったこととみて、
この夏の走りからは力出せるとみています。
レッドファルクスは右回り経験が1回と微妙も、
CBC賞の末脚はちょっと脅威とみて押えます。
ただ7月以来はやっぱり割引。
推奨:データ採点を除いた点数上位
〇⑬レッドファルクス
▲①ビッグアーサー
▲⑯ネロ
△②ブランボヌール
△④ソルヴェイグ
△⑦スノードラゴン
注意:1週前予想から切った馬
注④ソルヴェイグ
注⑤シュウジ
注⑪ダンスディレクター
注⑭ウリウリ
青文字馬は④ソルヴェイグ。
ドラゴン1213さん、来るかも!?(^^;)
>>>>
おまけ:サイン考察
一応今週も自分の予想に都合の良いように
サインを考えてみました(笑)
まず私としては、
⑭ウリウリは馬券にはならないと思います。
マカヒキと同じ馬番、
清野菜名さんの誕生日10月14日、
などなど重なりますが、
これが来たらあからさま過ぎます。
JRAさんもそこまではやらないでしょう!?(多分)
私の考えではこのレースは人気も人気薄でも、
少なくとも今年の短距離重賞(芝・ダート問わず)で
馬券になっていない馬は来ないと思っています。
昨年のサクラゴスペルやウキヨノカゼ、
或いは過去に16番人気で勝ったダイタクヤマト、
同じく16番人気3着タガノバスティーユでさえ、
その年の1400m以下の重賞で馬券に絡んでいます。
マヤノリュウジンは重賞実績こそありませんでしたが、
その年の1000万下1600万下を連勝しています。
あからさまにこれが来ますよと思えるサインがあったとしても、
ウリウリのプラス材料は戸崎騎手騎乗だけです。
少なくとも自分が納得出来る馬でなければ
私は馬券には入れません(^^;)
今年のスプリンターズSも自分の本線予想3頭に
当て嵌められそうなサイン?はありますが、
予想の印はサインは考慮していません<m(__)m>
あえて書くなら、
CMからは単純に1枠2頭かと。
・始まりってなんだかわくわくしますよね
・笑いが止まらない笑福亭鶴瓶さんと瑛太
はじまりの枠枠?→1枠2頭
笑う門には福来ると採れば、
福永騎手と、ブランボヌール(仏語:白い幸福)
ちなみに笑う門の”門”はもんの意味ではありませんが、
こじつければ凱旋門とも結びつきそうな・・・
しかしこのCM、笑いの止まらないお2人が
鏡に映っていることを考えると、
逆目の8枠や11、
あるいは瑛太が②、鶴瓶さん①とすれば、
12の可能性もある?(考え過ぎか)
瑛太が鶴瓶さんを指差すのも気になる・・・
もう一つは清野菜名さんからのサイン
UMAJOイメージキャラクター就任後、
競馬場来場は初めてですよね?
なんとなくお名前からは、
青色や数字の7を連想しますが、
UMAJOサイトや上記画像、
そして下記のスペシャルムービーからは、
緑色を強調しているような気がします。
UMAJOスペシャルムービー
「FANになっちゃった」篇
これは5月に公開されている動画ですが、
川田騎手に一目惚れしたかの清野菜名さん(^^;)
川田騎手の勝負服も緑色ですが、
このGⅠレースの映像はホエールキャプチャが勝った
2012年ヴィクトリアMのものです。
鞍上は横山典弘騎手ですし、
レース映像の勝負服は修正していますね。
この動画公開以降のGⅠでは6枠⑫番は
馬券に1度も絡んでいません。
動画からは川田騎手推しとも思えますが、
私はこの6枠⑫番をここで使ってくるとみました(笑)
実はこの12と言う数字も凱旋門に繋がったりもします。
今週もかなり自分の予想に都合の良い
こじ付けサイン読みですね(^^;)
>>>>
長くなってしまいましたが、凱旋門賞!
折角予想してみましたので、
スプリンターズSの馬券成績に拘わらずに
馬券を買ってみようと思います。
シャンティイ競馬場のコース形態を考えると、
あまり外枠は好ましくありませんが、
ポストボンドとは斤量差もありますし、
ここは期待を込めてマカヒキ応援します。
☆シャンティイ4R 凱旋門賞(GⅠ)
◎⑭マカヒキ
〇⑩ファウンド
▲②ポストボンド
△⑪ハーザンド
買い目はオッズを見てから
3連単か3連複どちらかで買います。
日曜の他のレースは
東西10R、阪神メインを予想してみて
ある程度絞れれば買います<m(__)m>
スプリンターズSも凱旋門賞も
見応えのあるレースを期待したいですね!