2016年9月11日(日) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
今日も関東地方は真夏日の暑い一日でした
お隣さん家のコンクリ?の上で寝るうちの猫、
サッシ越しに撮影。
日差しでコンクリの上、熱くなっていると思うのですが(^^;)
しかし、またまた台風の影響により、
水木曜日は荒れた天候予報、、、
明日夜はお台場でmiwa 39LIVE。
室内だからまだ良いですが、
どうやら雨男は自分のようです(;´Д`A ```
今日は日曜重賞残りのセントウルS(GⅡ)の
過去データと中間採点状況を。
昨年はアクティブミノルを買わずに外しております・・・。
逃げは押えないとイカンのに(^^;)
☆阪神11R セントウルS(GⅡ)
中間採点状況:
参考データ:
①人気・所属・性別・年齢・脚質傾向
②出走間隔・前走/前々走傾向・その他
③枠番・馬番成績
今年は14頭登録と、フルゲート埋まりませんね。
高松宮記念をレースレコードで快勝した
ビッグアーサーが
断然の1番人気に推されると思われますが、
久々の出走の上に58キロ。
1番人気は阪神開催過去9回で7回馬券に絡むも、
勝利は2006年の中京開催以来無し。
能力的に相手となりそうな
ダンスディレクターもシルクロードS以来の出走。
過去10年を見ても、休み明けは高松宮記念まで。
2頭とも不安材料がある上に、
ビッグアーサーの1週前の動きが
良い頃に比べるとイマイチと思える。
しかしながらこの2頭、
特にビッグアーサーがこのメンバーで
馬券圏内を外すことは考え難い(^^;)
今のところはビッグアーサーを軸と考えます。
相手をどうするかですが、
先にダンスディレクターは休み明け微妙も、
ある程度仕上がれば末脚は確実に伸ばすはず。
サマースプリント路線組からは、
目下絶好調?と言えるネロが良さそうですが、
1200m重賞になるとこれまでイマイチだった点が
どうしても気掛かりで強く推せないところ(笑)
アットウィルは速いタイムに対応出来るか微妙?
私としては、
このレースは牝馬の活躍も多いですし、
北九州記念は荒れた馬場で止まってしまいましたが、
斤量50キロだったとは言え、
CBC賞で僅差の2着と頑張った
ラヴァーズポイントを狙ってみたい。
そう言う意味ではもう1頭の牝馬ウリウリの方が、
実績面からも上と言えますし、
前年度の1・2着からのリピーターは多いですが、
さすがに一時程の勢いが感じられず、
このレースで好走する馬は、
少なくとも年内にOP重賞で馬券になっているか、
高松宮記念で掲示板には載らないとと思うので、
今のところウリウリは無印予定(^^;)
あとはエイシンブルズアイのCBC賞の敗因は、
押して好位のポジションを取りに行ったためですので、
しっかり脚を溜められれば巻き返しもあるとみて。
1週前予想
〇ビッグアーサー、ラヴァーズポイント
▲エイシンブルズアイ、ダンスディレクター、ネロ
注意馬として、アットウィルと
開幕週でもハイペースでの追込みを一応警戒して、
スノードラゴン、ティーハーフまで。
今年は平穏決着だと思いますが、
レッドアリオンが1200mで激走なんてことも・・・
いつものパターンですと、ここで早々に消した
ウリウリが来るかも知れませんが、
牝馬が強いとは言え、
さすがに6歳は上がり目がある馬でないと・・・
どうなるでしょう?(^^;)
雨は降らないで欲しいですね。
今日の一曲
miwa 「片想い」2012
明日は新しい曲よりも、
39LIVEならではな曲が聴きたいなぁ・・・